夢のシネマパラダイス567番シアター:絶叫!ZQNパニック!
新感染 ファイナル・エクスプレス
出演:コン・ユ、チョン・ユミ、マ・ドンソク、キム・スアン、チェ・ウシク
監督:ヨン・サンホ
(2016年・韓国・118分)東宝シネマズ新宿
内容:韓国の各地で謎のパンデミックが発生し、感染者は次々と狂暴化し始めていた。そんな中、ファンドマネージャーのソグは、娘のスアンを別居中の妻に会わせるため、ソウル発プサン行きの高速鉄道に乗り込む。が、乗客の中に感染者がいたことから密室と化した列車内はたちまちパニックに陥ってしまう。終着駅まで2時間、ソグは愛する娘を守るべく他の乗客たちとともに必死の戦いに挑んでいくが・・・。
評価★★★★/85点
走る密室に動かない時限爆弾ではなく追っかけてくるゾンビの群れという、予測不可能さが常につきまとうシチュエーションが、崖っぷちな絶望感を倍増させているのに加えて、韓国映画特有の情け容赦のなさも相まって最後までハラハラドキドキ。
ゾンビが暗闇では動きが止まるかわりに音には超敏感という独自設定(ウィル・スミスのアイアムレジェンドでは逆に日光に弱く夜に活発になる設定だった)も上手く生かしていたし、ありがちな走り出したら止まらないノンストップパニックではなく各駅停車の鈍行パニックなので、電車内だけでなく駅構内にもロケーションを広げているのも良い。
それにより中だるみが回避されているし、その際にもセーフティゾーンとデスゾーンの境界線を意識した絵面で緊迫感を生み出し飽きさせない。
そして、籠城戦から開放された車両基地での全速ダッシュゾンビ軍団からの逃走劇のカタルシスは圧巻!
また、海外ドラマ「ウォーキングデッド」でもお馴染みの“ゾンビよりも人間の方が恐ろしい”という裏テーマもしっかり押さえていて、その中で超自己チュー人間の主人公が利他的な真人間に成長していく姿もベタなりに心打たれるものがあって見応えがあった。
なかなか頑張ってる以上の余韻が皆無だった「アイアムアヒーロー」と比べると格段の違い、、日本映画がんばろw
------------------------
アイアムアヒーロー
出演:大泉洋、有村架純、長澤まさみ、吉沢悠、岡田義徳、片瀬那奈、マキタスポーツ、塚地武雅、風間トオル、徳井優
監督:佐藤信介
(2015年・東宝・127分)盛岡フォーラム
内容:漫画家アシスタントをする35歳の鈴木英雄は、同棲している彼女にもあきれ果てられるほど肩身の狭い日々を送っている。そんなある日、徹夜仕事から帰宅した英雄は、なにやら様子がおかしい彼女に突然襲われる。なんとか逃げ出した英雄だったが、街中で目の当たりにしたのは新型ウイルスに感染し、異形の姿に変貌を遂げた者たち(ZQN・ゾキュン)が次々と人々を襲う光景だった・・・。
評価★★★☆/70点
正直期待はあまりしていなかった。
グロくて生々しく生理的不快指数の高いキワドい描写が多い原作マンガにあって、大泉洋&長澤まさみのNHK大河ドラマ組と清純派筆頭の有村架純というキャスティングは突き抜けた冒険はしづらいだろうなと思ったし、そう考えると「ワールド・ウォーZ」のような血しぶきの少ない俯瞰的なパンデミック路線に舵を切るのだろうと予想していた。
ところがフタを開けてみたら、あらビックリ。
ZQNのリアルで気持ち悪い造形は完璧だったし、売れない漫画家・鈴木英雄(大泉洋)のさえない日常風景が恋人てっこ(片瀬那奈)のZQN変貌により崩壊していく序盤は、原作ファンとしては100点満点の出来。さらにそれに続く職場事務所でのドランクドラゴン塚地が金属バットで頭をベッコンバッコンするモラルや葛藤無視の暴走っぷりは、ゾンビより人間の方がはるかに恐ろしいことをショッキングな映像でつづる海外ドラマ「ウォーキング・デッド」を凌駕するものだったと思う。
終盤アウトレットモールでの大スプラッタ祭りも邦画でここまでやるかっていうくらい過激だったし、全体的なインパクトは絶大で、えっ?ここでもう終わっちゃうの!?と思ってしまうくらいあっという間の2時間だった。
あとは何といっても大泉洋のハマり具合が笑っちゃうくらいハンパなかったことだね。初めて発砲する時の「はーい」という掛け声はあまりにもマンガのイメージ通りで背中に電流が走ったくらいww
あと、序盤にチョイ役で出てくる中田コロリ役のラーメンズ片桐もまんまで(笑)、というか原作者の花沢健吾が芸能人を当て書きしてるふしがあるのであれだけど、見終わってみればキャスティングも満点。
こうなると否が応にも続編に期待しちゃいたいところだけど、ズッコケ臭がプンプンするのでやらない方がいっかな
-----------------------
ワールド・ウォーZ
出演:ブラッド・ピット、ミレイユ・イーノス、ジェームズ・バッジ・デール、ダニエラ・ケルテス、デヴィッド・モース
監督:マーク・フォースター
(2013年・アメリカ・116分)DVD
内容:フィラデルフィアで妻と2人の娘と平穏な日々を送っていたジェリー・レイン。ある日、家族を乗せた車で渋滞中にビル群の爆発や相次ぐ玉突き事故などの異様な光景を目の当たりにする。さらに人の群れが手当たり次第に人に咬みつき、被害者は突如として凶暴化するのだった。なんとか現場を逃れた彼のもとにかつて勤務していた国連から、謎のウイルスが全世界的に感染拡大しているという連絡を受け、調査隊への参加を要請される・・・。
評価★★★★/75点
“Around The World In Seven Days”
アメリカの大都会フィラデルフィアとNY、韓国の米軍基地、聖地エルサレム、ウェールズのWHO研究所の全4ステージを“Z”と戦いながら、カーアクション、チャリンコレース、飛行機パニック、密室劇といった多彩なサバイバルシチュエーションとミッションをこなしてクリアしていくアクションRPG!という言葉がピタリとくる映画w
出会い頭に車が衝突しようが、飛行機の中で手榴弾を爆発させて客席が吹き飛ぼうが、その飛行機が墜落しようが、鋭利な破片が脇腹に突き刺さって貫通しようが、3日も寝れば全快になってしまうブラピの不死身ぶりはまさにゲームの主人公そのもの。
しかし、それをご都合主義と揶揄することは容易いものの、追うゾンビと逃げる人間というゾンビ映画の基本シークエンスであるミニマムな主観視点に、空撮とモブシーンというパニック映画のマクロな俯瞰視点を距離的空間的スケールで加えることにより阿鼻叫喚のパンデミック映画にブラッシュアップした演出はバカにはできない。
端的にいえばゾンビを天変地異と同類としたディザスタームービーにしたという点が新しいというか。要するにイナゴの大群だよね(笑)。
で、グロさを控え目にしている点も含めてテンポよく見れてしまう面白さはある。
ただ、ディザスタームービーにしちゃうと絶望が心地良いという欠点が出てきて、そこがクリアされていないため、どうしてもゲーム的になっちゃうんだよね。
それはつまりZを殲滅することに対する罪悪感、もっといえば肉親に手を下さなければならない絶望という極限状況まで追い込まれた人間模様を描かなければダメだったと思う。
まぁ、ブラピが出るビッグバジェットのイメージ的にそれは難しかったのかもしれないし、そんな悪夢のような心地の悪い映画を見たいかというと見たくはないんだけどね
-----------------------
コンテイジョン
出演:マリオン・コティヤール、マット・デイモン、ローレンス・フィッシュバーン、ジュード・ロウ、グィネス・パルトロー、ケイト・ウィンスレット
監督:スティーヴン・ソダーバーグ
(2011年・アメリカ・106分)WOWOW
内容:ある日、香港からアメリカに帰国した女性がその2日後に高熱で死亡。同じような事例が世界各地で相次ぎ、それが短期間で死に至るような新種のウイルスによることが判明する。驚異的な速さで感染拡大し、死亡者も増大していく中、世界保健機関WHOやアメリカ疾病予防管理センターCDCなどはウイルスの特定とワクチン開発に乗り出すとともに、感染者の隔離と感染ルートの解明に奔走するが・・・。
評価★★★☆/70点
香港で発生した新種の殺人ウイルスが驚異的なスピードで全世界に広がっていくパニック群像劇だけど、不思議と緊迫感も迫り来る恐怖も感じられない。
それは締まりがないということではなく、驚異的なまでにそつなくまとめられていて、退屈はしないし、ifストーリー&シミュレートとしては面白く見られるのだけども、どこまでも淡々と状況説明だけに終始していてテンションが上がってこないのだ。
39度の熱にうなされている人々を35度の低熱で見つめ続ける他人事な感覚は好みではない。
まぁ、ソダーバーグ映画特有の熱量のなさについてはすでに免疫ができているので物足りなさを面白さが上回ったかんじではあるけど、映画を見たという感触には乏しい。
やはりこう考えてくると、映画にはヒーローがいた方がいいんだなと思ってしまうわけだけど・・
しかし、今回はワールドワイドなマクロ視点(システム管理する側)をベースにしていたので、どうしても個人・家族レベルのミクロ視点(管理される側)とは一定の距離を置かざるをえなかったのかもしれない。
そういう点ではソダーバーグの演出は舌を巻くばかりにこなれていて巧いとしか言いようがなく、どこぞの国の「感染列島」なんかよりは断然見応えがあることだけはたしかだw
★追記(2022年9月)
コロナ禍で2年以上マスク生活を強いられている中で再見。
大好きなグウィネス・パルトロウが序盤も序盤で泡吹いて絶命し検死で開頭されてしまう残酷さを目の当たりにして、コロナがもたらした混沌と恐怖、そしてヒーロー不在のやるせない現実を重ね合わせるとともに、感染経路の追求や濃厚接触者の行動履歴の特定など映画のリアリティに瞠目せざるを得ない。
いや、今回の映画ではコロナをはるかに上回る感染速度と致死性の高いウイルスのためロックダウン以上のカオスが一応は描かれているけど、そちら側のパニックエンタメに走らず、コロナで声高に叫ばれた「非接触」というキーワードを執拗に落とし込むなど、ここまで来るともはや笑うに笑えないレベル。。
1989年にバックトゥザフューチャーが描いた2015年の未来予測が話題になったことがあったが、ここまで的確に当たってしまった映画はそうそう無いかも・・。
ターミネーターの未来世界が来ないことを願うばかりですww
« 夢のシネマパラダイス614番シアター:犯人は何処にー罪の声の真実ー | トップページ | 夢のシネマパラダイス589番シアター:ラ・ラ・ランド »
« 夢のシネマパラダイス614番シアター:犯人は何処にー罪の声の真実ー | トップページ | 夢のシネマパラダイス589番シアター:ラ・ラ・ランド »
コメント