お気に入り

最近のトラックバック

« 夢のシネマパラダイス161番シアター:才能vs狂気 | トップページ | 夢のシネマパラダイス117番シアター:ターミネーターシリーズ »

2018年1月 1日 (月)

うたばん狂想曲第34番:第26回オイラ的日本レコード大賞in2017

ネットニュースで本家レコード大賞の打ち切りも囁かれる中、裏レコ大は未来に向かってこれからも邁進致します!

それでは2017年のマイ月間ランキングからどうぞー!

1月

 1位  バックナンバー         ハッピーエンド

 2位  チャットモンチー         消えない星

       サカナクション             多分、風。

 3位  クリスタルケイ         Silent Goodbye

       秦基博            終わりのない空

2月

 1位    欅坂46              二人セゾン

 2位    JUJU             believe believe

       Superfly               99

 3位    AAA              涙のない世界

       清水翔太             My Boo

3月

 1位   Suchmos           STAYTUNE

 2位  グリーンボーイズ            声

       大塚愛             サクラハラハラ

 3位    AAA                 Yell

       桑田佳祐            君への手紙

4月

 1月    JUJU          あなた以外誰も愛せない

 2位   加藤ミリヤ            最高な幸せ

       Aimer               茜さす

 3位 ナオト・インティライミ        夢のありか

       加藤ミリヤ             愛の国

5月

 1位   大原櫻子              ひらり

 2位   倉木麻衣           渡月橋~君想う~

       大原櫻子             青い季節

 3位  Dream Ami         Change my life

       米津玄師             orion

6月

 1位   西内まりや    Won’t Leave Without A Fight

 2位   シェネル             Destiny

       フランプール           涙リセット

 3位   加藤ミリヤ              幻

       大原櫻子             Coming Soon!!

7月

 1位   西野カナ              パッ

 2位     嵐             Treasure of life

       JUJU            Because of You

 3位   HARUHI           ソラのパレード

       大原櫻子             Realize

8月

 1位   安田レイ             きみのうた

       桑田佳祐             若い広場

 2位    B’z              Still Alive

      セカイノオワリ           RAIN 

 3位   安田レイ            up to ME

       米津玄師           ゆめくいしょうじょ

9月

 1位   ケツメイシ           はじまりの予感

 2位    AAA             No Way Back

       E-girls           Smile For Me

       桑田佳祐           オアシスと果樹園

 3位   安室奈美恵              Just You and I

        絢香              センチメント

10月

 1位   大原櫻子             ALIVE

 2位    ゆず               愛こそ

       西野カナ               27

 3位    コブクロ                心

      Suchmos           OVERSTAND

11月    

 1位   家入レオ           ずっと、ふたりで

 2位   原田知世             ロマンス

       adieu              ナラタージュ

 3位   DAOKO             打上花火

      Mr.children                  himawari

12月

 1位   西野カナ           One More Time

 2位   DAOKO           Forever Friends

       Rihwa              ミチシルベ

 3位   西野カナ              Girls

       Anly               北斗七星

続きまして各賞の発表~~~!

ベストニューカマー賞

 Suchmos、米津玄師、Anly

優秀パフォーマンス賞

 桑田佳祐、西野カナ、JUJU

特別賞

 原田知世

大賞

 大原櫻子

以上です!

大賞はまさかの2年連続で大原櫻子!!自分でもビックリw

昨年に大賞取った時に来年はバラード系を聴いてみたいと書いたけど、2017年はバラードを歌わせても天下一品だということが判明!西野カナと同じくシングルA面だけではなく、カップリング曲もイイってことが強みだし、これは来年も無双状態か!?その前にいい加減アルバム買おうw

お次はベストニューカマー賞。

まずSuchmosは車のCMで流れてきた“STAYTUNE”がカッコ良すぎで、最初は完全に洋楽だとばかり思ってたんだけど、一体誰が歌ってるんだ?とネットで調べてビックリ。日本人かよっ!

バンド名はルイ・アームストロングの愛称“サッチモ”から取られていたり、売り出した時のキャッチコピーが和製ジャミロクワイということで、音楽性もジャズやブラックミュージックを本格的に取り入れてて、しかもそれが嘘くさくなくて、とにかくカッコイイサザンと同じく茅ヶ崎出身というのもまたブランド力を高めていきそうで、ホントに将来楽しみ。絶対消えるなよw

米津玄師はデビューは2013年。その頃から将来有望アーティストのひとりとして名前だけは知ってはいたんだけど、なかなか曲を聴くところまではいかなかった。が、テレビアニメ「3月のライオン」のエンディング曲“orion”で2017年遂に我が家にもキター!

Anlyは、ピアノをアコギに代えたアンジェラ・アキというかんじで自分は受け取っているけど、沖縄出身なんだね。安室ちゃんも引退しちゃうし、沖縄発として来年はぜひステップアップしてもらいたいっす。

優秀パフォーマンス賞は桑田佳祐が2年連続で文句なしの受賞。あまちゃん以来2度目の朝ドラ全回制覇をなしとげた朝ドラ「ひよっこ」の主題歌がやっぱ大きかった。紅白も良かったよー♪

そして常連中の常連JUJU西野カナが2人揃って受賞!JUJUは初ランクインの2010年から8回中5回、西野カナにいたっては8回中7回という快挙。もはや鉄板すぎてどうにもならない(笑)。

ちなみに今年買ったオリジナルアルバムは桑田佳祐と西野カナだけ。

特別賞は、デビュー35周年でセルフカバーなど精力的に活動した原田知世がなぜかマイアンテナに見事に引っかかって受賞w

もはや音楽の情報獲得ツールがゲオだけになってしまい、車で聴く環境も完全になくなった中、なんとか2018年も音楽を聴き続けていきたいと思っております

« 夢のシネマパラダイス161番シアター:才能vs狂気 | トップページ | 夢のシネマパラダイス117番シアター:ターミネーターシリーズ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 夢のシネマパラダイス161番シアター:才能vs狂気 | トップページ | 夢のシネマパラダイス117番シアター:ターミネーターシリーズ »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ