お気に入り

最近のトラックバック

« 夢のシネマパラダイス104番シアター:スパイダーマン | トップページ | 夢のシネマパラダイス107番シアター:グランド・イリュージョン »

2017年8月26日 (土)

夢のシネマパラダイス8番シアター:TAXi→→ベイビードライバー

ベイビードライバー

Artis_p2892_1出演:アンセル・エルゴート、ケヴィン・スペイシー、リリー・ジェームズ、エイサ・ゴンサレス、ジョン・ハム、ジェイミー・フォックス

監督・脚本:エドガー・ライト

(2017年・アメリカ・113分)東宝シネマズ日比谷

内容:天才的なドライビングテクニックを買われ、ギャングの“逃がし屋”として働く青年ベイビー。幼い頃の事故で両親を亡くし、激しい耳鳴りに悩まされる後遺症が残ったが、iPodでお気に入り音楽を聴くと耳鳴りは消えてクレイジードライバーへ覚醒する。そんなある日、ウェイトレスのデボラと出会った彼は恋に落ちる。そして彼女のために、この世界から足を洗う決意をするが・・・。

評価★★★★/80点

ワイパーの動きまでもが曲のテンポとシンクロするという、カーアクションに音楽を合わせるのではなく、音楽にカーアクションの方を合わせる誰も思いつかなかった“異色ミュージカル”🎵

選曲も60~70年代のソウル/R&B、ロック、ジャズに至るまでかなりマニアックなのだけど、監督の趣味のゴリ押しではなく実にオシャレかつクレバーに使っていて、音楽によって映画が快感的に昇華されている好例といえる。

しかし一方で、おそらくキラーチューンありきで構成されているせいかシナリオはやや雑。。各キャラクターの行動原理に何かしらの違和感があってビミョーに引っかかりが・・。

そして、まさかしっかりと刑期をつとめてハッピーエンドというオチには少し拍子抜け(笑)。まぁ、狂気から程遠いベイビーからするとこれはこれで有りなのかもしれないけど、落とし前の付け方としては生真面目すぎw

テルマ&ルイーズみたいにグランドキャニオンから車ごとダイブするくらいのインパクトがあった方が余韻が残ったような。。そういう意味ではバディ&ダーリンのラブラブカップルが1番印象的だったかもね。

とりあえず、サントラ聴いてみよっ♪

 ------------------------

TAXi

Taxi 出演:サミー・ナセリ、フレデリック・ディーファンタル、マリオン・コティヤール

監督:ジェラール・ピレス

(1997年・フランス・93分)DVD

内容:マルセイユでタクシー運転手を始めた若者ダニエルは、改造プジョー406で無免許営業、しかも無類のスピード狂で警察にマークされていた。偶然、そのタクシーに乗った刑事エミリアンが彼の運転の腕を見込み、ドイツ人銀行強盗団“メルセデス”の逮捕に協力させようとするが・・・。プジョーvsメルセデス!

評価★★★☆/70点

“男はF1バトル、女はFカップバトル。甲乙つけがたし。。”

 -----------------------

TAXi2(2000年・フランス・88分)DVD

 監督:ジェラール・クラウジック

 出演:サミー・ナセリ、フレデリック・ディーファンタル、マリオン・コティヤール、エマ・シェーベルイ、ベルナール・ファルシー

 内容:日本の防衛庁長官を乗せる警護車の運転手に任命されたスピード狂のタクシー運転手ダニエルが、長官を拉致した謎の忍者軍団を大追跡。今回のプジョーの敵は三菱ランサー!

評価★★★☆/70点

褒めたくもないけど、けなしたくもない。そんな憎めない映画なのでありまっス。

 -----------------------

TAXi3(2002年・フランス・87分)DVD

 監督:ジェラール・クラウジック

 出演:サミー・ナセリ、フレデリック・ディーファンタル、ベルナール・ファルシー

 内容:久々に再会した刑事のエミリアンとダニエルが、“サンタ強盗団”の一味らしき人物に遭遇。2人は後を追い、敵のアジトをつきとめるが・・・。今回はプジョーvs雪山

評価★★★/60点

オイラのスキー技術でも十分勝てそうだな・・。

 -----------------------

TAXi NY(2004年・米/仏・98分)WOWOW

 監督:ティム・ストーリー

 出演:クイーン・ラティファ、ジミー・ファロン、ジゼル・ブンチェン、ジェニファー・エスポジート

 内容:舞台をニューヨークに移し、ひょんなことで出会った女タクシー運転手ベルと落ちこぼれ刑事ウォッシュバーンがコンビを組み、女強盗団とカーチェイスを繰り広げる。

評価★★★/60点

“イエローキャブはイエローキャブでも野田社長のイエローキャブちゃうやろなっつうくらいの美女軍団にメッロメロ

オリジナル作が完全無欠のお馬鹿映画だったのに比べると、ハリウッド版はきらびやかにまとまっちゃったかんじ・・・。

タクシーの本場イエローキャブinNYだけあって、それなりに楽しめはしたのだけど、なにより姐御クイーン・ラティファのクールかつカッコいい風格のある存在感がドツボにハマっているのはいいとしても、そのかわりにおバカ度やスピード感を食っちゃっているというのはちょっと痛かったかも。

また、強盗団の美女軍団といい、最近この人に惚れてますのジェニファー・エスポジートといい、画のつくりといい、なにか「ワイルドスピード」的なセクシー要素が付加されてて、なんか変に垢抜けちゃったなという印象はどうしても持ってしまった。

やっぱりオリジナルのやりたい放題っぷりにはかなわないな。。

 -----------------------

TAXi4(2007年・フランス・91分)WOWOW

 監督:ジェラール・クラウジック

 出演:サミー・ナセリ、フレデリック・ディーファンタル、ベルナール・ファルシー、エマ・シェーベルイ

 内容:17カ国から指名手配されている凶悪犯を護送する任務に就いた刑事エミリアンは、無事に署まで連行したものの不注意から逃亡されてしまう。そこでエミリアンはダニエルの協力を得て逃走先であるモナコへ急行するが・・・。

評価★★★/60点

“ジベール署長のピンク・パンサーシリーズが見たい!”

主役はもう完全に釣りバカ署長になっちゃってるじゃん(笑)。

マルセイユの問題児ジブリル・シセに悪態をつくわ、マシンガン撃ちまくるわ、数々の目に余る冒涜を働き、ピッチの上で豪快なゴールを見せるラストの見せ場まで持ってっちゃって、もはや独壇場!1番逮捕しなきゃならないのは犯人じゃなくてコイツだろ。署長主役で1本作った方がええんちゃうか。。

ていうか、完全に“タクシー”じゃなくなってるような・・。

« 夢のシネマパラダイス104番シアター:スパイダーマン | トップページ | 夢のシネマパラダイス107番シアター:グランド・イリュージョン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 夢のシネマパラダイス104番シアター:スパイダーマン | トップページ | 夢のシネマパラダイス107番シアター:グランド・イリュージョン »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ