うたばん狂想曲第33番:第25回オイラ的日本レコード大賞in2016
1月
1位 YUKI Night&Day
2位 JUJU WITH YOU
JUJU What You Want
3位 AAA 愛してるのに、愛せない
バックナンバー クリスマスソング
2月
1位 大原櫻子 Dear My Dream
2位 大原櫻子 キミを忘れないよ
YUKI Tonight
3位 臼澤みさき 鳥になりたい
大原櫻子 Special day
3月
1位 嵐 復活LOVE
2位 miwa 始まりは終わりじゃない
安田レイ 1AM
3位 EXILE kiminimuchu
いきものがかり 夢題~遠くへ~
4月
1位 クリス・ハート I Believe
2位 コブクロ 未来
手嶌葵 明日への手紙
3位 稲葉浩志 水路
MACO 恋心
5月
1位 KAT-TUN HONESTY
2位 稲葉浩志 羽
秦基博 スミレ
3位 臼澤みさき 花は咲く
徳永英明 君がくれるもの
6月
1位 JY 最後のサヨナラ
2位 スピッツ みなと
クリスタルケイ Forever Young
3位 Iris I love me
クリス・ハート 僕はここで生きていく
7月
1位 ケツメイシ 君と出会って
2位 藤原さくら 500マイル
ケツメイシ さらば涙
3位 FLOW 蒼き惑星
ナオト・インティライミ together
8月
1位 安室奈美恵 Hero
2位 桑田佳祐 ヨシ子さん
大原櫻子 大好き
3位 AAA NEW
KAT-TUN UNLOCK
9月
1位 桑田佳祐 百万本の赤いバラ
2位 安田レイ Message
大原櫻子 トレモロレイン
3位 バックナンバー 僕の名前を
安田レイ Reflection
10月
1位 西野カナ Have a nice day
2位 西野カナ 君が好き
Aimer insane dream
3位 桑田佳祐 愛のプレリュード
ナオト・インティライミ Overflows
11月
1位 AAA Jewel
2位 西内まりや Want Your Love
Ms.OOJA あなたに会えなくなる日まで
3位 YUKI 僕のモンスター
ザ・イエローモンキー 砂の塔
12月
1位 RADWIMPS なんでもないや
2位 秦基博 聖なる夜の贈り物
Superfly Good-bye
3位 クリス・ハート いのちの理由
星野源 恋
つづいて各賞の発表~!
ベストニューカマー賞
バックナンバー、安田レイ、藤原さくら
優秀パフォーマンス賞
桑田佳祐、AAA、クリス・ハート
特別賞
YUKI
大賞
大原櫻子
となりました!
大賞は全くのノーマークだったまさかの大原櫻子!
デビュー後2年で曲はほとんど聴いたことがなく、映像媒体でもFNS歌謡祭や一昨年の紅白でチラ見したことしかないはずなのに、明朗快活で明るい歌を歌うmiwaの妹分というイメージはなぜか自分の中になんとなくあって、今年それが確立したかんじ。
だからといって大賞はやりすぎなんだけどw、2016年最大の発見だったことは確か。曲調として今後バラード系を歌ったらどんなかんじになるのか楽しみだけど、そういう意味では2004年に大賞をかっさらった後に00年代後半のヒットメーカーとなった大塚愛みたいになっていってほしいかな。
同じくノーマークで2016年ジワジワと自分の中で存在感が増していったのがback number(バックナンバー)。
90年代後半のGLAYを最後に15年以上に渡るバンド大低迷時代にあって唯一大御所サザンとミスチルだけが自分の中で生き残っていた中で、今回久々に当たりが出てきてかなり嬉しい。といっても、バックナンバーは2011年デビューなので5年目にしてようやくのプチブレイクなんだよね
ただ、これは逆にいえばこの失われた15年の間にいかに自分の中でバンドものに対する信頼感と興味が薄れていったかという裏返しでもあるわけで、新顔の見極めに慎重にならざるを得なかったのは致し方ならず。
プロデューサーに小林武史が絡んでいることからレミオロメンの再来というイメージを勝手に抱いているんだけど、これからもっといい曲を聴いていきたいと思い始めたばかりの年末にベストが出ちゃったので、正直ピークが過ぎていないことを願うばかり・・(笑)。
他に新顔はノースカロライナ出身のハーフモデル&シンガー安田レイとシンガーソングライター量産県福岡が生んだ“和製ノラ・ジョーンズ”藤原さくら。
どちらも洋楽テイストを濃厚に織り込んだ音楽性を持っているので、2017年の活動に期待したいところ。
そして優秀パフォーマンス賞は、個人名義では初受賞の桑田佳祐、ここ数年ですっかり安定銘柄になったAAAとクリス・ハート。
桑田佳祐はやはり何といっても「ヨシ子さん♪」だよね(笑)。パフォーマンス含めこんな曲平気で作れるのはこの人だけだよww2017年はサザンとしての活動を期待したいかな。
で、特別賞はYUKI。90年代にジュディ&マリーを好きでよく聴いていたけど、考えてみれば解散後ソロになってからもうかれこれ15年も経っちゃって、活動期間はジュディマリ時代よりとっくに長くなってるんだよね。ソロになってヒットチャートを意識することなく自分のやりたい音楽をやってるのは好感が持てるし、歌の幅もすごく広がった気がして、2016年は遅ればせながらYUKIを再発見したかんじ。
あと、特筆すべき事態になったのが女王西野カナとJUJUの受賞漏れ・・。2010年から常に入っていただけについにこの時が来たかというかんじ。西野カナの同棲恋人発覚が大きく響いたか・・
まぁ、この2人は殿堂入りでいいんだけどね。
さあ、どんどん細々となっていくオイラ的日本レコード大賞だけどw、2017年も音楽は聴き続けていきます!
« 夢のシネマパラダイス115番シアター:アメリカン・ビューティー | トップページ | 夢のシネマパラダイス572番シアター:ヒメアノ~ル »
« 夢のシネマパラダイス115番シアター:アメリカン・ビューティー | トップページ | 夢のシネマパラダイス572番シアター:ヒメアノ~ル »
コメント