金環日食デー
生まれてこの方、金環日食はもちろん皆既日食とかも生で見たことがなかったオイラは初めて生で金環日食見ちゃいましたー
といっても昨日まで金星と太陽の天体ショーなのだと思ってたんだけど、お月様だったのね・・w
でも月と太陽って日食の他に月食もあるよね・・。何が違うんだ??
で、、そもそも金環日食って何だ??おいおい・・
まずぅー、日食とはですね、太陽ー月ー地球が一直線に並んで月が太陽を隠してしまう現象。月食は、太陽ー地球ー月が一直線に並んで、地球の影が月を隠してしまう現象。
そして、金環日食はというと、太陽ー月ー地球という順は日食と同じ。なのだけど、月と地球の距離が日食の時よりも離れていると、月が小さく見えてしまうので、太陽を全部隠すには至らず、太陽の外輪がはみ出てリング状になる現象なんだってさ。
ウチでは専用メガネを1コ購入して回し見したんだけど、裸眼でどのくらい見れるのか試したらまぶしくて全然見えないのね・・
でも、雲ひとつない快晴の中、だんだん薄暗くなってきて温度もひんやりしてきて、しかも夕方の薄暗さとは違うかんじの空の青さがちょっと幻想的だった。
部分食とはいえ8,9割は隠れたよね。でもそれだけ隠れても太陽の光の方が強いんだから、太陽の恵みに感謝だね
さてさて、せっかく買った専用メガネを次の機会のためにしまっておこう、、って次っていつ??
次はなーんと、、2030年6月1日!今度は北海道が中心みたい。18年後か。
で、2063年には皆既日食が来る~~~~っ!
オイラ、、生きてる?
« 岩手沿岸被災地巡り:田老~陸前高田(2012/05/20) | トップページ | 欧蹴球狂想曲第48番:EURO2012開幕! »
« 岩手沿岸被災地巡り:田老~陸前高田(2012/05/20) | トップページ | 欧蹴球狂想曲第48番:EURO2012開幕! »
コメント