お気に入り

最近のトラックバック

« 夢のシネマパラダイス224番シアター:致死率100%!?死出の旅路か宇宙船・・ | トップページ | あいのり復活! »

2011年1月10日 (月)

うたばん狂想曲第27番:第19回オイラ的日本レコード大賞♪2010年♪

巷では嵐とAKB48、そして韓国K-POP旋風吹き荒れた2010年。フン詰まりの様相を呈する中、それでもオイラは音楽を愛し続ける。

ってことで自己チュー月間ランキング行ってみよーっ!!      

1月

 1位   レミオロメン              恋の予感から

 2位    西野カナ               missing you

    Spontania feat.AZU      同じ空見つめてるあなたに

 3位    RYTHEM               ツナイデテ

       西野カナ                 Dear...

2月

 1位     Love                コエヲキカセテ

 2位     Love               ただ一つの願いさえ

       浜崎あゆみ              RED LINE

 3位    加藤ミリヤ                WHY

        西野カナ                もっと・・・

3月

 1位     Love                コエヲキカセテ

 2位    中島美嘉                ALWAYS

       青山テルマ                Believe

 3位     JUJU                PRESENT

        中島美嘉            BABY BABY BABY

4月

 1位 the brilliant green          Spring Gate

 2位     JUJU                  桜雨

        西野カナ              Best Friend

 3位     西野カナ            ONE WAY LOVE

        Salyu                 新しいYES

5月

 1位 BUMP OF CHICKEN          HAPPY

 2位 the brilliant green        LIKE YESTERDAY

        一青窈                 花のあと

 3位   いきものがかり             ノスタルジア

      Do As Infinity           君がいない未来

6月

 1位     Tiara                 Love is...

 2位     Tiara                好きでいさせて

       西野カナ             会いたくて会いたくて

 3位    MiChi             All about the Girls

       ケツメイシ                 また旅

       柴咲コウ                 ホントだよ

7月

 1位   JASMINE                Dreamin’

 2位   中川あゆみ                事実

      JASMINE                 LIPS

 3位   稲葉浩志                  Okay

8月

 1位 今井美樹×小渕健太郎         太陽のメロディ

 2位     alan                 風に向かう花

       加藤ミリヤ               BYE BYE

 3位  いきものがかり              ありがとう

        miwa                 リトルガール

       城南海                 星の咲く路

9月

 1位   西野カナ                   if

 2位   加藤ミリヤ               Last Love

       加藤ミリヤ               Tomorrow

 3位   浜崎あゆみ                MOON

       SMAP                This is love

10月

 1位   大塚愛                I LOVE ×××

 2位   EXILE                  もっと強く

      西野カナ                I’ll be there

 3位   SPEED                  指環

        AI                   眠れない街

11月

 1位   黒木メイサ                 LOL!

 2位   倖田來未                あなただけが

      浜崎あゆみ              Sweet Season

 3位    YUKI                 2人のストーリー

        Love                   片思い

12月

 1位   コブクロ                   流星

 2位   JUJU                この夜を止めてよ

      西野カナ                  君って

 3位   柴咲コウ                EUPHORIA

      清水翔太                君が暮らす街

つづいて各賞の発表でッス!

師勲賞   Love

         JASMINE

          Tiara

敢闘賞  加藤ミリヤ

          JUJU

         浜崎あゆみ

大賞    西野カナ

優秀曲   西野カナ            Dear...

          JUJU              桜雨

         JASMINE           Dreamin’

          alan             風に向かう花

          コブクロ              流星

という結果になりました!

この2010年を一言で表わせば、西野カナに始まり西野カナに終わった1年だった。

正直、自分自身こういう展開になるとはまったく予想だにしていなくて、まさか初めて知ったといってもいい年に大賞かっさらっていくなんて、、フツーあり得ないww

2008年にデビューした彼女の存在を知ったのは09年の下期。ジャケットがお姫様チックでなかなか聴く気になれなかったのだけど、初めて手に取った6枚目シングル“もっと・・・”と7枚目シングル“Dear・・・”で一気にオイラの中でブレイクしてしまったw

2010年に出したシングル4曲を含めて6回+カップリング曲3回で、年間チャートに9回ランクするというのは史上最多!

そう、彼女のスゴイところはシングル曲だけではなく、そのカップリング曲も最高にイイということなのだ

彼女のセツナ系ガーリーボイスにすっかりメロメロになってしまった1年だったといえるけど、彗星のごとく現れ異常なほどのハイペースで駆け抜けていった西野カナ。2011年どんな歌を聴かせてくれるのか楽しみで仕方ない。

ここ数年、超安定銘柄となっている加藤ミリヤのような鉄板アーティストになってもらいたいものでッス。

その加藤ミリヤも期待に違わぬ活躍を見せてくれた。ペースを崩さない創作意欲もさることながらそのレベルが全く落ちないというのはスゴイの一言で、人間活動(?)に逃げた宇多田ヒカルよりもその才能は上だと断言していいと思う。

最初はポスト宇多田ヒカルとも言われていたけど、そのお株を奪う完全なオンリーワン歌姫になってくれた。

あとは、安定銘柄になっていきそうなのが西野カナに継いで株を上げたJUJU09年にすでに2回ランクインしていたのだけど、2010年完全にキタww

シングル曲はもちろんだけど、なんといっても3thアルバム“JUJU”にめぐり合えたのが大きい。

2010年最高の1枚といってもいいくらいの出来で、なんか80年代の薫りが漂っているんだけど、決して古臭くなくて、海の見えるオープンカフェでかかっててもいいくらい雰囲気の良い大人の音楽を聴かせてくれるのだ。

下積みが長かった分、息の長い存在になってくれそう♪

あと2011年どういう歌を聴かせてくれるのか1番楽しみなのが、怪物的才能の片鱗を見せた超大型新人JASMINE!

ゴスペルやR&B、HIPHOPなどのブラックミュージックの本場感覚を表現できる稀有な才能が2年目どういう進化を遂げるのか興味津々

そして2010年久々にカラオケにハマッたオイラにとって大きな存在になったのがコブクロ東方神起やっとかよww

コブクロはカラオケのレパートリーを増やすためにベスト盤を買ったのがきっかけで、実際に歌ってみるとなんて素晴らしいエエ歌なんや~と実感した次第・・。やっとで世間の評価にオイラも追いついた、、てか(笑)。

東方神起は、ウチのオカンが大大ファンで、毎朝ヘビーローテーションのごとく爆音で鳴らしてて、ウザイなと思いつつ耳に慣れてきたっけば、ある日突然好きになってた、みたいなww

一方、洋楽の方はいつもながらに聴く機会が乏しかったのだけど、レディ・ガガに出会えたのはヨカッタ。

ということで、2011年はどういう年になるのかなー♪

« 夢のシネマパラダイス224番シアター:致死率100%!?死出の旅路か宇宙船・・ | トップページ | あいのり復活! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 加藤ミリヤ 最新情報 - Nowpie (なうぴー) J-POP [Nowpie (なうぴー) J-POP]
加藤ミリヤ の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど [続きを読む]

« 夢のシネマパラダイス224番シアター:致死率100%!?死出の旅路か宇宙船・・ | トップページ | あいのり復活! »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ