お気に入り

最近のトラックバック

« 夢のシネマパラダイス553番シアター:麦の穂をゆらす風 | トップページ | 夢のシネマパラダイス554番シアター:時をかける少女 »

2008年11月 9日 (日)

レアル・マドリー狂想曲第50番:レアルvsマラガ激闘!

先週のコパデルレイから負け・ドロー・CLでユーべに負けと来て、さらにセルヒオ・ラモスのシュスター無能発言(右サイドは攻守に渡って事実上オレ一人でカバーしなくてはならず、昨シーズンもそうだったけど、今季も同じでさすがに大変!さすがにオレもほとほと疲れてくるよバカヤロー!etc...)がメディアに煽られ、叩かれまくっているレアル。

ファンデ・ラモスやライカールトという後任監督の名までちらほら聞かれる始末・・。

そんな中、ホームのサンチャゴ・ベルナベウでマラガを迎えたリーガ第10節。

布陣は、、、

                 イグアイン

    ドレンテ           ファンデルファールト

           スナイデル         グティ

                  ガゴ

  マルセロ                           Sラモス

            エインセ      カンナバーロ

                 カシージャス

ファンニステルローイ、ロッベンが長期離脱と攻撃の切り札が不在という緊急事態。。ラウルはターンオーバーでベンチ。

Photo しかし、、、試合は前半早々の6分に、左サイド深くからマルセロ、エインセと立て続けに抜き去られ、早くも失点・・。

しかしその2分後、マルセロのシュートをキーパーが弾いたところにイグアインが詰めて同点。

が、17分、カンナが相手選手にチェックにいくものの簡単にかわされて前を向けられ、そこからのゴロクロスを簡単に決められ1-2・・・。

なんという軽すぎる失点。ホントに今季のレアルは失点が多い。

特にSラモスが苦言を呈した右サイドの機能不全を相手も突いてきて、崩されるシーンが多いし、守備面で前線から追ってはいるものの、それがチームとして連動できてないシーンが多いため、チェイス&チェックが闇雲で、簡単にかわされてしまう。簡単に前を向かせてしまうシーンが多いのだ。今日もそう。

シュスターのレアル監督としての理念として掲げたスペクタクルな攻撃力はもちろん重要だけど、個で局面を打開できるロビーニョがいないわ、ロッベンがいつもの怪我だわ、ニステル&ラウルが老齢だわということで、今までのように個オンリーでの勝負はもうできないわけで。要は攻守にわたる組織力が重要になってくる戦い方をしなければならないのだけど、シュスターがヘタフェでやっていたような強固な守備力を100パー求めるものではないけど、もうちょっと守備面に気を割かないと。

これだけ失点多いとチャンピオンズリーグでも上は臨めない。

さて、試合の方は、前半36分に相手ハンドで得たPKをイグアインが決めて2-2

Photo_2 ←ガッチョーーン、、、前半終了間際にSラモスが相手を踏みつけて一発退場・・。故意じゃなかったとは思うけど、レッドは致し方なしか。

1人少なくなっちまったよ~~。。。不穏な空気が流れるベルナベウ。

後半は、スナイデル⇔サルガドで、4-3-2みたいな形にシフトチェンジ。

この時点でアップをしてるのはサビオラとディアッラ。

Photo_3 ドヨヨ~ン、、、後半23分。2列目のフリーランからスペースを突かれペナルティエリアを突破され、ガゴが後ろから倒してPK・・。これを決められ2-3。

これでジ・エンドか、とオイラは半ばあきらめかけてしまったのだけど、が、が、しかし、その直後のキックオフ、ブチ切れたガゴが敵陣に突進していき、そこから得たチャンスをイグアインがミドルをぶち込み3-3!!

Photo_4 まさに今日はイグアインDAY!結局4得点して試合を決めたわけだけど、もう完全にレアルのエースやね。

これからは火拳のエース”イグアインとお呼び(笑)!

まぁとにかく今、1番点取れるのはイグアインだからね。得点嗅覚をラウルから吸い取っちゃってw、必ずゴールチャンスに絡んでくるからね。ラウルもこれで安心して後任に託せるな。

イグアインのブレイクだけが今のところ最大の収穫かな。ラフィも頑張ってるけど、あとはサイドアタッカーがロッベン離脱でドレンテだけになってしまったので、ドレンテにも一皮剥けてもらいたいわなぁ。

さあこれで同点!何かが起こるベルナベウ劇場。

Photo_5 そして、それは起こった。後半33分、ラフィのアーリークロスに走りこんだイグアインが相手に倒されてPK!

これをイグアインが一度弾かれたものの、押し込んで4-3!!!

レアルの魂マドリディスモは死んでいなかった!

10人になった後半は臆することなく全員が自らのタスクをこなし、またそれ以上に走って全員で攻守に渡ってカバーし合い、意地の逆転勝利をもぎ取った。

いや、、マラガ相手にホームでこんな疲れる試合するのも問題だけどさ。

Photo_6 しかし、これでチームはまた一致団結!退場になったSラモスも救われたやろ。

バルサはカンプノウで6-0で大勝し、勝ち点2差は変わらず。とにかく勝ち続けるバルサになんとか引っ付いていくしかない・・。

アッラ・マドリーー!!!

« 夢のシネマパラダイス553番シアター:麦の穂をゆらす風 | トップページ | 夢のシネマパラダイス554番シアター:時をかける少女 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レアル・マドリー狂想曲第50番:レアルvsマラガ激闘!:

« 夢のシネマパラダイス553番シアター:麦の穂をゆらす風 | トップページ | 夢のシネマパラダイス554番シアター:時をかける少女 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ