欧蹴球狂想曲第41番:ユーロ13日目:アディオス!ロナウド!アディオス!ポルトガル!
ユーロもついにベスト8が出揃い、一発勝負のトーナメント方式の戦いが始まる。
今日は準々決勝の第1試合目となったポルトガル×ドイツ!
この両者は2年前のドイツW杯の3位決定戦でも対戦しており、その時はシュバインシュタイガーの右足から3点を奪ったドイツが3-1で勝っている。
そして、今日もシュバインシュタイガーが躍動した・・。
まずは布陣、、、
ポルトガル:4-3-2-1 リカルド
ぺぺ カルバーリョ
ボジングワ パウロ・フェレイラ
ぺティ
デコ モウティーノ
シモン ロナウド
ヌノ・ゴメス
VS VS VS VS VS VS VS
ドイツ:4-2-3-1 クローゼ
ポドルスキ シュバインシュタイガー
バラック
ロルフェス ヒツルスベルガー
ラーム フリートリッヒ
メッツェルダー メルテザッカー
レーマン
ポルトガルは主力を第3戦で温存し、丸々1週間休養できたのに対し、3戦目までもつれ込んだドイツは中2日という強行軍。しかも中盤のフリングスが肋骨を骨折し、出られない事態に陥った。
スペイン×ポルトガルのイベリア半島対決を決勝で見たかったオイラとしてはポルトガルを応援していたのだけど。
ちなみに2年前のドイツW杯での対戦のときに出たスタメンメンバーで今回もスタメンで出たのは、ドイツ、ポルトガルとも5人ずつ。この中から果たして2010南アW杯に出るのは何人なのだろう・・。
さて、試合は、ポルトガルがデコを中心としてポゼッションを図り、主導権を握ろうとするもののロナウドが密着マークされ、うまくボールが回らない。一方、ドイツは、素早い攻守の切り替えからシュバインシュタイガーの右サイド、ラームの左サイドから展開の速いサッカーで崩しにかかり、主導権を握った。
そして、前半22分には、ラームを起点として、左サイドからポドルスキがバラックとのワンツーで突破し、そのグラウンダークロスをシュバインシュタイガーが滑り込んできて先制した。まさに電光石火といえる豪快な先制点だった。
さらに4分後の26分には、シュバインシュタイガーのFKからクローゼがドンピシャで頭で決めて2-0。
シモン、ボジングワの右サイドからの崩しからチャンスを演出していたポルトガルにとってはあまりにも痛い失点となった。
しかし前半40分、シモンから絶妙のスルーパスを受けたロナウドがシュート!それをレーマンが弾いたのだが、ゴール前に詰めていたヌノ・ゴメスが押し込んで1点を返す。
なんとかドイツ一辺倒は免れ、後半に期待をもたせる展開となった、、、のだが、、
ガガーン!!またもやセットプレーか、、、後半16分。シュバインシュタイガーのFKから今度はバラックが決めて3-1。
こりゃポルトガル終わったな・・・。
後半42分にポスティガが決めて再び1点差に追いすがるものの残り時間が無さすぎた。
なんだかんだ言って残るのはドイツなんだよなぁ・・・。イヤだなぁ(笑)。でも、コンディション面ではポルトガル優位だったはずなのに、終わってみればドイツの質実剛健さばかりが目立った試合だったな。
やっぱここぞのドイツの強さというのは半端ないね。
でもさぁ、、ドイツ×イタリアなんていう決勝はやめてよ。頼むから。。
さらばロナウド・・。さらばポルトガル・・。
さあ、巷ではロナウドが我が愛しのレアル・マドリーに移籍するのでは、とも大々的に報道されているけど、どうなるのかなぁ。。
しかし、ロナウドがもし来ることになったら、ロビーニョが放出されるようだということで、これもかな~りショック。。複雑だわさ・・。
« 夢のシネマパラダイス435番シアター:韓流恋愛模様 | トップページ | 欧蹴球狂想曲第42番:ユーロ16日目:スペインベスト4!! »
« 夢のシネマパラダイス435番シアター:韓流恋愛模様 | トップページ | 欧蹴球狂想曲第42番:ユーロ16日目:スペインベスト4!! »
コメント