お気に入り

最近のトラックバック

« 夢のシネマパラダイス388番シアター:ロマンスの神様♪は何処にいる | トップページ | 夢のシネマパラダイス392番シアター:ただ、君を愛してる »

2008年1月30日 (水)

夢のシネマパラダイス391番シアター:誰も知らない

Nobody_x 出演:柳楽優弥、北浦愛、木村飛影、清水萌々子、韓英恵、YOU、寺島進

監督・脚本:是枝裕和

(2004年・日本・141分)2004/08/20・盛岡フォーラム1

評価★★★★☆/88点

内容:とある2DKのアパートに引っ越してきた母・けい子と長男の明。そして携えてきた旅行カバンの中からこっそりと出てくる次男・茂と次女・ゆき。そして長女・京子は電車に揺られて一人でやって来る。子供嫌いの大家からアパートを追い出されるのを恐れるけい子が、自分と12歳の長男・明だけの2人暮らしということにして近所にバレないようにしたのだ。兄妹たちは父親がみな別々で、学校に通ったこともなかったが、けい子がデパートで働き、明が母親代わりとなって家事をしながら家族5人、それなりに幸せな日々を送っていた。が、そんなある日、落ち着いていた男癖が目覚め発情期に入ったけい子は、新しい男ができたためわずかな現金を残して突然家を出て行ってしまうのだった・・・。1988年に実際に起きた事件をモチーフにしている。カンヌ国際映画祭で柳楽優弥が最年少(14歳)で主演男優賞を受賞。

“あいつらが泣かないのに俺がメソメソ泣けるかってんだこの野郎・・・”

と思いながら終盤堪えた。

泣いたらオレの負けだと勝手に思った。あいつらにも悪いと思った。

もう結婚して子供がいてもおかしくない年頃になった大人の自分のささやかな抵抗。あいつらに対する大人の自分なりのささやかなけじめ。

だって同情して涙を流すなんて誰にだってできる。YOU演じるママだっておそらく泣くだろう。「かわいそうにねぇ」とか言って。

しかし家に帰れば「あたしだって幸せになりたいのよ。何が悪いの。悪いのはあんたたちのパパでしょ。」とにべもなく言うのだろう。

悪く言われたパパも「付き合ってる女がカードローンで借金ぎょうさんこさえて今どうにもならん状態なんだよ。ゴメンなぁ、、、っていうかヤル時ちゃんとコンドーム付けてたからオレの子供じゃねんだよなぁ・・・。」とにべもなく言うのだろう。

そんな大人に同情して泣かれるなんてあいつらも嫌だろうし絶対。

そういえば同情するなら金をくれってドラマもあったっけ。。

さて、自分なりのけじめで涙するのは止めたが、映画が終わって劇場を一歩出た後、ふつふつと怒りがこみ上げてきた。

何に対する怒りなのかは分からない。

YOUママでもなければ親父でもなければ大家でもなければ・・・何なんだろう。でもなんだか分からないけど、でっかいやるせない怒りの塊が腹の中にズシリと落ちたのだ。

監督が映画製作中に怒りが愛情に変わったとか言ってたらしいが、じゃあこのオレの怒りはどうすればええのよ、わずか2時間20分でこんなん見せられて。しかも物語が閉じてないのがまた・・・。一見すると突き放したかのように開いたまま物語は幕を閉じているわけで。

まあとにかくそんなんだったので、街を歩いてる途中で中学生がやってた赤い羽根共同募金も完全無視して通り過ぎてしまった(おいおい)。明のパパと変わんねえぞ・・。

そしてもうどうにもこのムシャクシャ感が気に障ったので、ちょうど人気のなかった電柱におもいっきり八つ当たりしてしまった

、、、そしたらものの見事に右手の甲にヒビが入りましたとさ・・どっひゃー。痛ってぇよマジで。

こんなことってあるんだ(苦笑)、と自分でもビツクリ。

なぜ右手を怪我して包帯巻いているのか、ホントのところは、、、“誰も知らない”。

でも、右手がビリビリしながらそこの電柱を通り過ぎた後、先生にぞろぞろと連れられて近くのお城の公園に行くと思われる幼稚園児軍団とすれ違った。

ちょっとだけ気が晴れた。手の痛みも引いた気がした。

追記:

映画を観た夜、とんでもない夢を見た。

なんだか得体の知れないものから逃げ回っている夢だったのだが、部屋の中にある勉強机の引き出しに両親や友人たちが無理やりオレを押し込めようとするのだ。そしてなんと、スッポリ入ってしまうのだこれが(笑)。

親が「この中で静かにしてなさい、後でまた来るから。」と言って皆出て行ってドアが閉まる音がする。

しかし自分は物心ついた時からの閉所恐怖症!!

「出してくれーー」と叫びまくる。

しかし身動きひとつできない。「助けて助けて・・・」と絶叫するも息が続かない。

得体の知れないものに見つかって喰われた方がまだマシだ!

ジタバタ泣き叫び続けているときにグゥワッと目が覚めたのだった・・。

口の中がカッラカラに渇いてたもんなぁ。久々の悪夢。

そう、もしトランクの中に入ったとしてもマジで耐えられないだろう。

茂とゆきみたいに、「あ~暑かった」と笑顔で出てくるなんてオレには到底できるわけがない。

あいつらはそんな時でも笑顔だった・・・。

ヤバイ、そのことに気づいて今になって涙が出てきやがった。

(初記)2004/08/24

« 夢のシネマパラダイス388番シアター:ロマンスの神様♪は何処にいる | トップページ | 夢のシネマパラダイス392番シアター:ただ、君を愛してる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢のシネマパラダイス391番シアター:誰も知らない:

« 夢のシネマパラダイス388番シアター:ロマンスの神様♪は何処にいる | トップページ | 夢のシネマパラダイス392番シアター:ただ、君を愛してる »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ