お気に入り

最近のトラックバック

« 20世紀少年再読⑧ | トップページ | 夢のシネマパラダイス373番シアター:心に残る顔 »

2007年12月 2日 (日)

夢のシネマパラダイス370番シアター:cinema慰霊大社第36柱/いまいちアクション館

cinema慰霊大社とは、オイラが今まで観てきた映画の中で、今後再見する可能性が極めて低い映画たちが怨霊となって祟りを成さないように祀って封印するための施設である。なお、合祀は日々続けられている。。

祭神名票No.49:ザ・メキシカン(2001年・アメリカ・123分)MOVIX仙台

 監督:ゴア・バービンスキー

 出演:ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ、ジェームズ・ガンドルフィーニ、ボブ・バラバン、J・K・シモンズ

 内容:組織の下で働いているジュリーは恋人のサマンサと喧嘩ばかりで、とうとうある日ジュリーは家を追い出されてしまう。仕方なくそのまま組織に命じられたとある拳銃を求めてメキシコへ。が、その拳銃とは呪いがかかっているという伝説の“メキシカン”だった。一方、サマンサはラスベガスへ向かう途中で助けてもらったリロイと名乗る男と親しくなるが、彼の目当てもまた“メキシカン”だった・・・。

評価★★/45点

呪われしものがとにかくお好きなのは分かったからさ、好きなら好きなりにちゃんと描いてもらわないと単なるお遊び感覚でやられちゃうと観る側としては相当フラストレーションが溜まっちゃうわけよ。。

ま、パイレーツ・オブ・カリビアンは大好きだけどさこの監督。

でも明らかにこれは次元が低いというか素人っぽいというか・・・。せっかくの夢の2大スター共演もこれじゃ宝の持ち腐れやわ。

 --------------------------

祭神名票No.50:クローサー(2002年・香港・111分)WOWOW

 監督:コーリー・ユン

 出演:スー・チー、ヴィッキー・チャオ、カレン・モク、ソン・スンホン、マイケル・ワイ、倉田保昭

 内容:“電脳天使”と呼ばれる美しき姉妹、リンとクワンは生粋の殺し屋。女性刑事のコンに執拗に追われる2人だったが、会社社長暗殺事件をきっかけに、3人は暗殺を依頼した黒幕から命を狙われることになる。2人はコンと手を組み敵との決戦に挑む!

評価★★★/65点

“喜んでパシリしてぇーー!”

ビデオも撮りてぇーー!

 -------------------------

祭神名票No.261:ディック・トレイシー(1990年・アメリカ・105分)NHK-BS

 監督:ウォーレン・ベイティ

 出演:ウォーレン・ベイティ、マドンナ、ダスティン・ホフマン、アル・パチーノ

 内容:街を牛耳る悪党ビッグ・ボーイの殺人事件を捜査する粋な刑事トレイシーは、少年キッドを助手にして事件の核心に迫っていく。赤、青、黄色などの6原色で構成されたマンガチックな映像世界が独特なファンタジーワールドを一応醸し出してはいる。。

評価★★/40点

アル・パチーノのビッグ・ボーイや、ダスティン・ホフマンのブツクサなど各キャラは面白いのだが、いかんせん救いようのないストーリーにオイラも機関銃ぶっ放したい気分。

« 20世紀少年再読⑧ | トップページ | 夢のシネマパラダイス373番シアター:心に残る顔 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 20世紀少年再読⑧ | トップページ | 夢のシネマパラダイス373番シアター:心に残る顔 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ