レアル・マドリー狂想曲第39番:クラシコ勝利!!
アウェイの地で我が愛しのレアル・マドリーが敵地で4年ぶりの勝利の美酒に酔った。
1-0!!!バティスタのゴラッソでバルサを撃沈!!!
昨日の布陣は、、、、
バルサ4-3-3 ビクトル・バルデス
マルケス ミリト
プジョル アビダル
トゥーレ・ヤヤ
シャビ デコ
イニエスタ ロナウジーニョ
エトー
VS VS VS VS VS VS
ファンニステルローイ
ラウル
ロビーニョ
バティスタ スナイデル
ディアッラ
エインセ Sラモス
カンナバーロ ぺぺ
カシージャス
レアル変則4-3-3(4-2-2-2)
ロナウジーニョのところにイニエスタ、3トップ左にドスサントス、中盤デコの代わりにグジョンセンという布陣が有力視されていたが、蓋を開けてみればロナウジーニョとデコはやはりこの大一番には外してこなかったライカールト。
対するレアルは左ラテラルのマルセロをエインセに代えた以外はここ最近使われているベストメンバー。まぁ弱冠19歳のマルセロよりも断然エインセの方が攻守の安定感には優れているので、今のベストといえる布陣だろう。
グティは足首の故障で出番が危ぶまれていたが、なんとかベンチ入りにはこぎつけた。
試合はバルサの単調な遅攻とごり押しの個人突破vsレアルの必死の堅守とカウンターという図式になったが、前半36分バティスタがニステルとのダイレクトワンツーから豪快なダイレクトボレーをゴール右上に叩き込んで先制!
カンプノウ、あっけにとられるまさかのレアルの先制点。
これで一気に沈黙するバルサ。
レアルを逆転するどころか追いつく力さえ持っていなかった・・・。
対するレアルの方が後半数々のチャンスを演出したが、なかなか決められず。後半終盤にはSラモスが足を痛めて少々焦ったが、ロスタイム4分なのに3分ちょっとでレフェリーがタイムアップの笛を吹いてくれて待望のクリスマスプレゼントを手にすることができた。
ちなみにバルサはカンプノウで2006年2月第1週の対アトレティコ戦に1-3で敗れて以来28勝6引き分けと負けなしを続けてきたが、ついにその記録も途切れた。
レアルが止めてやったのよ♪オホホホホホホホホホ♪
これでレアルは前半戦2試合残して首位での折り返しが決定!
現時点で2位バルサ(勝ち点34)とは勝ち点差7をつけている。
このままの勢いでいってくれたまえ。
またチャンピオンズリーグ決勝T1回戦の相手はローマに決まった。
相手にとって不足なし。絶対に勝つ!
アッラ・マドリー!!!
« 夢のシネマパラダイス380番シアター:心に染み入る人間ドラマ | トップページ | 夢のシネマパラダイス381番シアター:火サスは昼に見る! »
« 夢のシネマパラダイス380番シアター:心に染み入る人間ドラマ | トップページ | 夢のシネマパラダイス381番シアター:火サスは昼に見る! »
コメント