夢のシネマパラダイス242番シアター:薔薇の名前
出演:ショーン・コネリー、F・マーレイ・エイブラハム、クリスチャン・スレーター、ミシェル・ロンダール、ロン・パールマン
監督:ジャン=ジャック・アノー
(1986年・仏/伊/西ドイツ・128分)NHK-BS
評価★★★/70点
内容:ヨーロッパに宗教裁判の嵐が吹き荒れる1327年。北イタリアのベネディクト修道院で、重要な会議が行われることになった。ひと足早くやって来たパスカヴィルのウィリアムと見習い修道士アドソは、院内で起きた殺人事件に巻き込まれる。ウィリアムは、立ち入り禁止になっている文書館に事件の謎が隠されていると考えるのだが・・・。イタリアの記号学者ウンベルト・エーコのベストセラー長編推理小説の映画化。
“映画の製作年代が気になってしまうくらい中世ヨーロッパの雰囲気、特にローマ・カトリック教会における教皇権衰退期の時代性をものの見事に再現してみせたのは特筆に価する。”
普通、映画の製作時や年代の同時代性が画面に表れるものなのだが、この映画には異様なほどそれが無い。
観ていて空恐ろしささえ感じてしまった。
« 夢のシネマパラダイス241番シアター:チョコレート | トップページ | 夢のシネマパラダイス244番シアター:クリムゾン・リバー »
« 夢のシネマパラダイス241番シアター:チョコレート | トップページ | 夢のシネマパラダイス244番シアター:クリムゾン・リバー »
コメント