夢のシネマパラダイス206番シアター:あの頃ペニー・レインと
出演:ビリー・クラダップ、フランシス・マクドーマンド、パトリック・フュジット、ケイト・ハドソン
監督・脚本:キャメロン・クロウ
(2000年・アメリカ・123分)初見2001/03/28・MOVIX仙台
評価★★★★★/90点
内容:70年代のアメリカ。15歳の優等生ウィリアムが地元紙に書いた原稿が「ローリングストーン」誌の目にとまり、一転、彼はロックの世界に没頭していく。ブレイク寸前のバンド「スティルウォーター」の全米ツアーの同行取材に出かけたウィリアムは、グルーピーのペニー・レインと出会い恋心を抱くが・・・。監督・脚本を手がけたキャメロン・クロウの自伝的ストーリー。
“手厳しく自由に自分に正直に書かせていただきます!”
オレはこの映画にラリパッパだゼ!
「スタンド・バイ・ミー」以来のノスタルジーだ!
要するに、ケイト・ハドソンにハマッたのさ!
Penny Lane is in my ears and in my eyes!!
----------------------
音楽と恋つながりで、おまけ・・・。
出演:エリカ・マロジャーン、ステファノ・ディオニジ、ヨアヒム・クロール、ベン・ベッカー
監督・脚本:ロルフ・シューベル
(1999年・ドイツ/ハンガリー・110分)DVD
評価★★★★/75点
内容:シャンソンの名曲であり、“自殺の聖歌”とも言われる「暗い日曜日」をモチーフにしたラブストーリー。1930年代のブダペスト。ユダヤ人のラズロは恋人のイロナと共にレストランをオープン。しかし、イロナは雇ったピアニストのアンドラーシュと関係を持ち・・・。
“今まで見てきた中で最高級の美乳!!”
、、てオイラは一体何を見てんだ・・・。
でも、イロナ、、、イイ。。。キャメロン・ディアスに似てるような気もしたし。
一緒に風呂入って背中洗いてぇーー。
我ながらレベルの低いReviewだな・・。
« 長崎市長銃撃事件&米大学銃乱射事件 | トップページ | レアル・マドリー狂想曲第28番:バルサ敗戦で再びキターー!! »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夢のシネマパラダイス206番シアター:あの頃ペニー・レインと:
» 暗き時代に美女の気迫!イロナ・ヴァルナイと呟く…… [輝ける映画のちきめき]
ベストテンからすべてはじかれている名品です。
アメリカ偏重でその勢力にはじかれていてはもったいないので、
ここに再生させたい名品です。
いつ見てもいいものはいい。観ることが出来ない名作もあるでしょうけれど、とりあえず輸入され見ることの出来ることを、愛でたいと思います。... [続きを読む]
« 長崎市長銃撃事件&米大学銃乱射事件 | トップページ | レアル・マドリー狂想曲第28番:バルサ敗戦で再びキターー!! »
コメント