お気に入り

最近のトラックバック

« 宮崎駿の新作 | トップページ | オシムJapan快勝&スペイン »

2007年3月21日 (水)

アクセラ初ドライブの巻!

マツダ・アクセラスポーツを買って約2ヶ月。

春めきたつ青空の下、本日ついにアクセラ初長距離ドライブを敢行!

今回は盛岡から国道106号を通って宮古へ行き、南下して釜石から先日開通したばかりの仙人峠道路を通って遠野へ行き、盛岡へ帰ってくるというコース。約250kmの行程を快走!

ぃんやあ、素晴らしい走りでしたわ。

山間を縫うようにはしる国道106号を走ってよく分かったけど、アクセラの機動性と走力安定性能が存分に体感できました。カーブを80km/hで走行しても余裕なんだよね。ホント道路に吸い付くようなかんじで、前乗ってたのが三菱のワゴン型RVRだっただけに実感として大きく感じられるんだよね。

久々に海も見れたし。

さて、新しく開通したばかりの仙人峠道路ですが、まあ秋田自動車道みたいなかんじだったけど、今までの国道283号線の凄絶な峠越えからは考えられないほどの楽々な道のりでした。でも4.4kmの新仙人トンネルをはじめとして仙人峠道路の約半分はトンネルなんだよな(笑)。

しかも新仙人トンネルなんて4.4kmもあるもんだから、トンネルの中が舞い散る粉塵でいっぱいで、視界が悪っりいの悪いのったら・・・(笑)。

ま、特に味もそっけもない道路でありました。おいおい・・。

いや、でも釜石⇔遠野間の今までの悪路からしたらスゴイ変化だとは思うけどね。盛岡人にはあんま関係ないな。。

さあ今度は仙台に行くぞー。アクセラ、今日も快調でっす。

« 宮崎駿の新作 | トップページ | オシムJapan快勝&スペイン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクセラ初ドライブの巻!:

« 宮崎駿の新作 | トップページ | オシムJapan快勝&スペイン »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ