お気に入り

最近のトラックバック

« 夢のシネマパラダイス166番シアター:スパイ・キッズ | トップページ | アクセラ1ヶ月点検無事終了! »

2007年2月18日 (日)

夢のシネマパラダイス171番シアター:マルホランド・ドライブ

マルホランド・ドライブ

Ff5057出演:ナオミ・ワッツ、ローラ・エレナ・ハリング、ジャスティン・セロウ、アン・ミラー

監督・脚本:デイヴィッド・リンチ

(2001年・アメリカ/フランス・146分)WOWOW

評価★★★☆/75点

内容:ハリウッドを一望する山道“マルホランド・ドライブ”で起きた衝突事故。ひとり生き残りはしたものの記憶を失くした黒髪の女は、傷ついた体でなんとかハリウッドの街までたどり着き、隙を見て忍び込んだ家でベティという娘と出会う。何も思い出せない記憶の手掛かりを求めて開けたバッグには大金と謎の青い鍵が・・・。同情と好奇心から女の記憶を取り戻す手助けを買って出るベティだったが、断片的に甦る記憶が2人を迷宮へと導いていく・・・。

“伏線、伏線、伏線、伏線?伏線伏線伏線伏線伏線伏線脱線伏線伏線伏線、、ジ・エンド。。は?”

う、う、うーー・・・

あ、う、クーッ、ハァ~~あ、、、ム、ム、ム・・・ウーン。。グッ、カッ、カ、、、ふ~、、、・・・。

何て言葉で言い表せばいいのか自分自身もがき苦しんでいる様を描写したものです。

頭の中がグルグルグルグルグルグルグル・・・・はるか下に見えるD.リンチのマルホランド・ドライブという旅の終着点で煌めいている光(しかも無数にある)にオイラはたどり着けそうもありません。

どれか1つの光に手を触れることさえできればそれでいいのに・・・。

悪夢だ。。

 ----------------------

イレイザー・ヘッド(1977年・アメリカ・90分)DVD

 監督・脚本:デイヴィッド・リンチ

 出演:ジョン・ナンス、シャーロット・スチュアート、アレン・ジョゼフ

 内容:しがない印刷工ヘンリーは、ガールフレンドのメアリーから奇怪な赤ん坊を産んだと聞かされる。ヘンリーは彼女と同棲して赤ん坊を育てるが、メアリーは、ひと晩中泣きわめく赤ん坊の異様さに耐えられず家を出て行ってしまう。悪夢と狂気の世界に入りこんでいったヘンリーは、ついに赤ん坊をハサミで刺し殺してしまう・・・。鬼才デイヴィッド・リンチが自主製作で作り上げた長編デビュー作。

評価★/20点

“無っ性に火をつけたい。ヤツの髪の毛に。。”

ていうか5年もかけてこんな映画作るなよ。正気の沙汰じゃないよホンマ(笑)。。

 ----------------------

鉄男

Tetu出演:田口トモロヲ、藤原京、叶岡伸、石橋蓮司、塚本晋也、六平直政

監督・脚本:塚本晋也

(1989年・日本・67分)WOWOW

評価★★★/65点

内容:平凡なサラリーマンが、ある朝目覚めると頬に金属のトゲのようなニキビができていた。やがて、彼の体は次第に金属に侵食されていくようになり、必死の抵抗もむなしく金属に取り込まれていき・・・。

自主映画のレベルを優に超えたエゲツなさだけど、商業映画としては一本調子のチープさで、大目にみても40分が限界(笑)。

ただ、衝撃度はかなり高い。まるで表現主義を意識したサイレントの恐怖映画を思わせる作劇手法は一見の価値ありで、画作りの技術面はやはり自主映画のレベルではない。プロ級。

オンリーワンという言葉がこれほど似合う映画もないと思う。

でも、撮影現場はめっちゃ楽しそうなイメージww

« 夢のシネマパラダイス166番シアター:スパイ・キッズ | トップページ | アクセラ1ヶ月点検無事終了! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 夢のシネマパラダイス166番シアター:スパイ・キッズ | トップページ | アクセラ1ヶ月点検無事終了! »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ