お気に入り

最近のトラックバック

« レアル・マドリー狂想曲第20番:リーガ大混戦!! | トップページ | うたばん狂想曲第20番:minkの素性 »

2007年1月16日 (火)

我、アクセラに酔う、、、の巻き

新車のマツダ・アクセラスポーツがオイラのもとにやって来て5日経った。

もう、、、わたくし、、、酔いまくりです。。どうもボクです。。エヘ。

毎日通勤で使うとはいえ、家からたかだか10分で仕事場に着いてしまう距離なので、全然運転し足りないのだけど、、でも仕事が終わる頃になるともうウズウズしてくるのね(笑)。

運転したくて運転したくてたまらなくなっちゃうんですよ。。ホント。

職場の同僚や先輩(ほとんどがオイラより10~20歳上のオッサン世代の方々)も、最初オイラがマツダの車を買ったと聞いては、「えー?マツダ買ったの?マイナーなところにいったねぇ。」なんて揶揄されるんだけど、いざ車を見ると一様に驚いた顔するのね(笑)。

「え・・・以外にイイじゃない・・・かっこいいね・・・。

「はい。ヨーロッパで人気があるらしくて。」

「はぁ、、ヨーロッパ・・・。」

ホホホホホホ、アクセラの勝ちーー!

だって誰が見たってアクセラスポーツがかっこ悪いと言うヤツはおらへんやろ。

はああ、、1日中見てても飽きへんわ。。

後ろのフォルムデザインがやっぱ独特な味のあるかっこ良さを醸しだしていてイイんだよねぇ。

車体のオーロラブルーがまたこの冷風吹きすさぶ冬の空の下で、バッチリと映えてるし。夏は夏でこれまた合うだろうし。ダークティンテッドガラスもカッコいいし。

内装も特にメーターのデザインがイイ。マジに。あたかもスピード出さなきゃ許さないよ、みたいなそんなデザインです(笑)。んでホント、メーター見ると、時速100キロが通常スピードだからな分かってるなとアクセラに言われてるようなそんなかんじなんだもん。60キロのメーター位置が前に乗ってたRVRのメーター位置よりはるか下にあって、RVRの3,40キロくらいの所にあるんだもん。だから60キロ出してても、あれ?もう60キロ出てるの?ってスピード感覚が全然掴めないんだよなぁ(おいおい)。

ヤバイな、、スピード狂に変貌しないように注意しないと、ちょっと自制が効かなくなるとマジにヤバそう(笑)。

でもそれだけ最高なんだもん、車の走りが!

おいおい、、ベタ褒め&自己満足の世界に浸っちゃってるよ・・・。まあいいや。

グレード的には15Cということで、23Sや20Cよりは落ちるけど、全然そんなの気にならないくらい最高の走りをしてくれて、、、もうね、今まで乗ってきた車(親のお下がりのぼろぼろコロナと中古で買ったおんぼろRVR)なんて上り坂で40キロ以上出なかったんだよ。それを思えば、ホント涙がちょちょびれるほどの感動をオイラは今現在味わっているわけです。

ありがとーー、アクセラスポーツ!

念願だったMDも装備して(もちCDも)オーディオ関係も完璧。

何もかもが完璧!!

18歳で免許取ってから約10年。ゴールド免許の名に恥じないように大事に乗らさせて頂きます。

« レアル・マドリー狂想曲第20番:リーガ大混戦!! | トップページ | うたばん狂想曲第20番:minkの素性 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我、アクセラに酔う、、、の巻き:

« レアル・マドリー狂想曲第20番:リーガ大混戦!! | トップページ | うたばん狂想曲第20番:minkの素性 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ