不二家だけなのか・・・?
オイラんちでは朝日新聞を購読しているのだけど、ここ最近社会面の下の広告部分が全部企業のお詫び広告で占められているというのが頻繁に見られるようになって、いったい全体世の中どうなっとるねんと思っちゃうんだけど。。
耐震偽造問題、不二家の期限切れ原材料使用問題、発掘あるある大辞典のヤラセ問題と人間にとって最も大切な衣食住の問題で嘘が公然とまかり通ってしまう今の世の中・・・。
でも、これって氷山の一角なんちゃうのか・・?なんてことを薄々感じちゃう今日この頃。。
、、、で、オイラ、数年前まで仙台のとあるスーパーに勤めてたことがあるんだけど、スーパーもね、、、いろいろやってると思うんだよねぇぇぇ。。。
社会人1年生で入社して結局2年で辞めたスーパーだったんだけど、ええ゛っ?こんなんいいのか?と思うことが多々あったからね。
★まず従業員のタバコ。。
オイラが勤めてたスーパーだけかもしれないけど(といっても1店舗じゃなく、どこの店舗もそうだったのが恐ろしい)、従業員のタバコ喫煙率が半端なかったわけよ。特にレジの若い女どもなんてホント凄かったで。。世の中の禁煙ブームなんてどこ吹く風でプカプカ吸いよる吸いよる。作業場で平気で吸ってたバカもいたからね。
オイラはタバコ吸わない派だったから大変だったんだけど、もうね休憩室に入ると煙で真っ白なんだもん(笑)。
ウゲッ!
そんなんでレジに立ったり、生魚とか生肉触ったり、野菜を陳列したりしてるんだからさ。
これってお客さんからしたらどうなんだろう、、、ねぇ。
食に従事する人間がタバコまみれで平気で働いてるなんて。。店長からチーフからパートまで(笑)。
★惣菜のお弁当で売られているカツ丼や天丼。
これね、前日の売れ残りの豚カツ、天ぷらを使うわけなのよ。ホホ。。
★惣菜の揚げ物から酢豚などの調理ものにいたるまで。
これもね、ほとんど惣菜用の業務用冷凍食品を揚げてるだけなのね。サラダなんかもそう。
油も毎日取り替えるわけじゃないから、ホント身体に悪いと思うよ、うん。
少なくとも毎日食べてたら病気になるね。マックなんかもそうだと思うけど。
★売れ残ったお肉商品をどうするのか・・・
まず、生肉の消費期限って加工日から2日間、とパックに貼ってるラベルを見れば記載されてるはずだけど、ビツクリしたのは売れ残った商品パックを翌日もう1回新しいラベルに貼り替えるということを平気でやってたわけですよ。要は消費期限の引き延ばしっつうやつです。あたかも今日新しく商品として出しましたというふうに、、、しかし本当は昨日の売れ残り、もっと酷い時は2日前からの売れ残りとかも・・・。
あと、よくお肉コーナーで“味付け焼肉”として売っている商品は、それ用の冷凍肉を使うのがほとんどだけど、いかにも生肉使ってるのが見え見えの場合は、売れ残った豚肉切り落としとか、牛肉切り落としに業務用味付けタレを付けて売っているに過ぎません。
消費期限の切れた売れ残り商品の処理方法にはそういうのもあるのです。。
ちなみにお肉はそうだったけど、商品パックは半分以上が前日加工で作り置きしているので、加工日が当日というのも大嘘!
★外国産肉は買わない方がいい。
うんとね。オイラお肉の担当部署に配属されてたことがあるのだけど、アメリカ産などの外国産生肉って各部位ごとに真空パックで納入されてきて、真空パックから生肉を取り出してそれをスライスなり切り落としなり焼肉用なりに加工して商品パックとして陳列するのだけど、時おり外国産肉の真空パックを開けた時に、もの凄い異臭がすることがあるの。
ハンパない臭いが、モワモワモワ・・・と。
だ、大丈夫なのか?これ使って?
んで他にも国産豚肉のモモ肉とかも、もの凄い臭いを放っているときがあるんだけど、しかもドリップ(肉液といえばいいのかも。新鮮ではない肉ほどドリップが出る)がドバドバ出てるんだよそういうのって。。。
で、そんな時にどうするかというと、冷蔵室に放り込んで臭いを発散させて臭いを抑えてから加工するのです。
使っちゃうんですよ、よく調べもせずに。
マジかよ・・・と思いつつフツーに使ってたもんなぁ。
とにかく国産を買った方が無難だと思う。野菜、肉は特にそうだね。
まあオイラはよくは分からなかったけど、産地偽装も野菜なんかは怪しいもんだよ。
★生鮮食品(野菜・肉・鮮魚)は、安さ勝負のスーパーよりも質勝負のスーパーで断然買った方がいい。
オイラが勤めてたところが質よりも安さ勝負だったから、これはホントしみじみそう思う。
一般庶民からすれば生協がやはり生鮮ものの新鮮さでは1番だと思います。ただ値段が他のスーパーより高いのがネックなんだけど。
ジャスコとかイオンといったショッピングセンターのスーパーなんかも生鮮食品の質では生協には敵いませんね。
まあ都市圏で生協に勝るっつったらデパートの生鮮市場くらいじゃないですか。生協よりもさらに高級だけど(笑)。
ディスカウントスーパーなんかでは絶対に生鮮食品は買わない方がいいと思う。何出されてるか分からへんよマジに。。
くわばらくわばら。。スーパーで働くの辞めて良かったわホンマ。
あんな早朝6時から夜の9時10時まで酷使しやがってよ、安月給で。
不正を不正とも思わないで命令してくるチーフを初めとする上司どもも、売り上げだ!粗利益だ!予算達成だ!しか頭にないからね、どっかオカシクなってんだよホント。
とにかくああいう所はオイラには合わないことがよぉぉく分かった(笑)。ま、ある意味オイラの負けなんだけどさ・・・。
最近のコメント