お気に入り

最近のトラックバック

« 人生最大の決断!?車検まであと2ヶ月・・・。 | トップページ | オシムJAPANvsサウジ »

2006年11月16日 (木)

レアル・マドリー狂想曲第16番:マルセロ入団!

バルサがエトーにつづき、メッシが先のサラゴサ戦で足の甲を骨折してしまったことにより、少なくとも3月まではチームのキーマン2人を欠くという厳しい状態に陥っている。

まさに今、流れはバルサにはない。

それを見越してか我が愛しのレアル・マドリーが大反攻の準備を着々と進めている。

といっても決して今のマドリーのサッカーは誉められるようなものではないし、まだ波に乗り切れていない状況だ。

ただ、カペッロが敷いた基本路線と戦い方のベースは固まったとみてよく、これから徐々に熟成していくことを望むばかりだ。

もちろんその熟成には、カペッロのチームマネジメントの手腕に掛かるところが大きいが、フロント陣の側面支援体制と二人三脚でしっかりタッグを組んでいかなければより大きな効果は得られないであろう。

その点、新会長になったカルデロンは、今のところは失点より得点の方が上回っているという印象。

それが形となって現れたのが、ブラジル・フルミネンセからマドリーにやって来て今日入団発表をしたマルセロ獲得だ。

まだ18歳でありながら、すでにブラジル代表に選ばれ、得点まで決めている左SBの逸材で、ロベカルの後継者といわれている。

当面はレアルBチームでプレーするようだが、ヨーロッパに慣れさせるにはいいのかも。何てったってまだ18歳だし、徐々に慣れさせていって育てていく形でやっていけば。ロベカルの薫陶を直に受けられるのも大きいですね。

これで、右にシシーニョが戻ってくれば、恐るべき両サイドバックが誕生するな。楽しみ楽しみ。

しかし、もっと楽しみなのが、今マドリディスタの間で話題になっている、レドンドの後継者といわれるフェルナンド・ガゴ(20歳)のマドリー移籍がなるか、という話題についてである。

現在アルゼンチンのボカでプレーしているが、マドリーが1月獲得をもくろんでいるということで、それもそのはず、ゲームメーカーがグティしかいない状況は今マドリーが抱える1番大きな潜在的不安要素なだけに、ガゴが加入することは大きなプラスをマドリーにもたらすことになるだろう。

ガゴ自身が僕はレアルに行きたい!と断言しているようなので、あとはあっちの会長さんが普通に折れてくれるかだね。ロビーニョの時みたいなゴタゴタはやめてくれろよ。

また、南米からはもう一人、リーベルのFWゴンサロ・イグアイン(19歳)の獲得も間近だという。

昨年10月にリーベルトップチームデビューを果たしたばかりだが、チームの切り札として貴重なゴールを決めているという。しかもイグアインはフランス国籍を持っていることからEU域外枠にはならないこともメリットがある。

ロナウドがまたまた負傷離脱した今、ニステルが一人でトップをこなさなければならないことを考えると、FWの補強もしなければならないだろう。

ロベカルの後継者マルセロ、レドンド2世ガゴ、イグアイン、、、南米の将来を背負って立つ若手が一気に獲れるか、いや少なくともガゴは絶対獲って欲しいです。

« 人生最大の決断!?車検まであと2ヶ月・・・。 | トップページ | オシムJAPANvsサウジ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レアル・マドリー狂想曲第16番:マルセロ入団!:

» 【衝撃!】メッシ骨折!全治3カ月!!(まとめ) [おもしろサッカーアルゼンチン]
◆情報収集に便利なサッカーリンク集はここ! ●グルメ・携帯サッカー情報はこちら 「足、骨折しちゃってさー。いや、たいした事ないんだけどね。」 「・・・・ほんとは痛かったりして・・・」 FCバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(19)が、... [続きを読む]

« 人生最大の決断!?車検まであと2ヶ月・・・。 | トップページ | オシムJAPANvsサウジ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ