お気に入り

最近のトラックバック

« 夢のシネマパラダイス103番シアター:ビッグ・リボウスキ | トップページ | 浦和vsガンバ頂上決戦!!明日まで待てない。。 »

2006年11月28日 (火)

レアル・マドリー狂想曲第17番:バロンドール!カンナバーロ受賞!!

オメデトー!カンナバーロ!

2006年度の欧州年間最優秀選手が先日発表され、イタリア代表キャプテンで我が愛しのレアルマドリー所属のファビオ・カンナバーロがDFとしては10年ぶり、史上3人目のバロンドール受賞と相成った!

ちなみに得票数の第1位カンナバーロ、2位ブッフォン、3位アンリ、4位ロナウジーニョ、5位ジダン・・・etc.

まあ、レアルに入団してまだ3ヶ月くらいなので、レアルでの評価というよりは、昨季のユーべと何よりドイツW杯でのイタリア優勝の原動力を評価されての受賞なんだろうけど、今はレアルの輝ける選手だもんねーーっだ(笑)。イェーーイ。

また、レアル・マドリー在籍中にバロンドールを受賞した選手は、、、

1957年度 アルフレッド・ディ・ステファノ(スペイン)*出身はアルゼンチンだが後にスペインに帰化

1958年度 レイモン・コパ(フランス)

1959年度 アルフレッド・ディ・ステファノ

2000年度 ルイス・フィーゴ

2002年度 ロナウド

2006年度 カンナバーロ

また、レアル在籍前に受賞した選手には、1997年のロナウド、1998年のジダン、2001年のオーウェンがいる。

うーーむ、、みんな凄い選手ばかりだ。

とにかくカンナバーロのバロンドール受賞におめでとうございます、とともにレアルで頑張ってください、と伝えたいです。

でも、ホント、カンナの加入はデカイ!

カンナとエメルソンとディアッラで組む守備ブロックは、昨シーズンの同時期の失点数を半減させているわけだから。

守備に関しては今季のレアルは、完全に安定しているといって過言ではないと思う。

ただ、1番恐いのは怪我だね。

先日のバレンシア戦でもともと抱えていた足の違和感が酷くなったらしく、途中でメヒアと交代しちゃったからなぁ。

カンナが最終ラインの軸なので、12月10日の決戦セビージャ戦までに万全な状態で戻ってきてくれれば。

そのバレンシア戦、、、、勝ちました。エヘッ。。

あんまりデカイ声では言えないんだけど、、だって見所が全然無いんだもん・・・。

レアルはただただ防戦一方で、バレンシアの決定力の無さに助けられ、たった1回の1チャンスでゴールを奪い、勝っちゃいました。さすがカペッロ・・・。

カペッロイズムが完全に浸透しちゃったなこりゃ。

バルサと勝ち点3差の3位だけど、最低限このままの差でバルサに食いついていくっきゃない。

それにしても、、セビージャ落ちへんのぉ。。

昨季UEFAカップ優勝したセビージャの強さは、フロックではないというのが如実に証明されている今日この頃、、、。

2位におるセビージャがレアルにとって目の上のたんこぶになりつつある今日この頃、、、。

そのセビージャとのアウェイでの決戦が12月10日に行われる。

聞くところによると、セビージャはいまだホームで負けが無いということで、昨日のバレンシア戦みたいな展開になることは必定なのだけど、なんとか勝ってくれたまえ。

アッラ・マドリー!!

« 夢のシネマパラダイス103番シアター:ビッグ・リボウスキ | トップページ | 浦和vsガンバ頂上決戦!!明日まで待てない。。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 史上最高額? レアルが放映権で1664億円を手に [ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム]
こんにちは!ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム管理人のNIKE@BAKAです!【マドリード=夕刊フジ特電】レアル・マドリードが20日、総額11億ユーロ(1664億円)のテレビ放映契約を結ぶことになった。銀河系軍団から脱皮したレアルは、豊富な資金を元に... [続きを読む]

« 夢のシネマパラダイス103番シアター:ビッグ・リボウスキ | トップページ | 浦和vsガンバ頂上決戦!!明日まで待てない。。 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ