夢のシネマパラダイス49番シアター:〈注〉決して動物は虐待していません!
ベイブ
出演:ジェームズ・クロムウェル、マグダ・ズバンスキー、ブタちゃんをはじめとする500匹の動物たち‥
(1995年・豪/米・92分)仙台日之出劇場
内容:立派な牧羊豚になることを夢見ている無垢な子豚の奮闘を描いた感動作。
評価★★★★/80点
ユニバーサルがこの手の映画を作るのは意外だが、なかなかどーして面白い。
経験値を上げてレベルUPしていく動物版RPGといったところか。フライの演技にはアカデミー助演女優賞をあげたいですな。
-----------------------
ベイブ 都会へ行く(1998年・豪・96分)WOWOW
監督・脚本:ジョージ・ミラー
出演:マグダ・ズバンスキー、ジェームズ・クロムウェル、ミッキー・ルーニー、メアリー・スタイン
内容:前作で牧羊犬コンテストで優勝したベイブが、今度は都会で大活躍する心温まる動物コメディ。農夫ホゲットの大ケガで牧場は差し押さえられた。このピンチを救うために妻のエズメと仔豚のベイブが都会へ出稼ぎに行く。しかし、初めての都会で2人(うち1匹?)はトラブルに巻き込まれてしまう。。
評価★★☆/45点
おサルさんたちの名(迷)演技と存在感にベイブが食われちゃってる・・・。あちゃー。
-----------------------
ドクター・ドリトル(1998年・アメリカ・84分)NHK-BS
監督:べティ・トーマス
出演:エディ・マーフィ、オシー・デイビス、オリバー・プラット
内容:病院の医師ドリトルは、ある日、少年時代に持っていた動物と話せる能力が復活。脳腫瘍のトラやアル中のサルなど病気を訴える動物が彼の家に殺到し仕方なく治療するが、おかげで精神病院へ送られるハメに・・・。
評価★★★/60点
トラに触る時の女優さんの顔が素になってるんですけど・・・(笑)。
-----------------------
奇跡の旅(1993年・アメリカ・85分)NHK-BS
監督:デュウェイン・ダンハム
声の出演:マイケル・J・フォックス、サリー・フィールド
内容:2匹の犬と気位の高い1匹の猫が、主人の家を目指して旅をするお話。
評価★★★★/75点
ベイブみたいに口を動かすことはできなかったか。。
しかし、こいつらの目!いっぱしの役者だ。
-----------------------
奇跡の旅2(1996年・アメリカ・89分)NHK-BS
監督:デビッド・R・エリス
声の出演:マイケル・J・フォックス、サリー・フィールド
内容:ヤンチャ犬のチャンス、老犬シャドー、猫のサシーの冒険を描く第2弾。飼い主とともにカナダへ旅行に出かけることになった3匹。だが、ペット用のオリに入れられた3匹は、オリを脱出してしまい・・・。
評価★★★/60点
どっかで観たぞ、と思ったら途中から「101」になっとるやないけ。。
-----------------------
がんばれ!がんばれ!ベンジー(1987年・アメリカ・89分)NHK-BS
監督:ジョー・キャンプ
出演:レディ・スティーガル、ナンシー・フランシス
内容:大自然を舞台に犬のベンジーが繰り広げる冒険を描いた動物アドベンチャーシリーズの第4作目。
評価★★/40点
歯医者でかかるようなBGMだけはやめてくれ。代わりに柳生博のナレーションで我慢するからさ。
-----------------------
フリー・ウィリー(1993年・アメリカ・111分)NHK-BS
監督:サイモン・ウィンサー
出演:ジェーソン・ジェームズ・リクター、ロリ・ぺティ、マイケル・マドセン
内容:水族館に閉じ込められたシャチのウィリーと、孤独な少年との友情物語。
評価★★★/60点
シャチがどうこうよりも、いつマイケル・マドセンが暴れまくるのかという方に神経が集中してしまった・・・。
-----------------------
101(1996年・アメリカ・102分)WOWOW
監督:スティーブン・ヘレク
出演:グレン・クローズ、ジェフ・ダニエルズ、ジョエリー・リチャードソン
内容:ディズニーの名作アニメ「101匹わんちゃん」の実写化。お互いの愛犬が縁で結婚したロジャーとアニタ。やがて15匹もの小犬たちも生まれ、一家は幸せに暮らしていたが・・・。名女優グレン・クローズの暴走ブチ切れ演技の方が必見!?
評価★★★/55点
液体に浸かってこそグレン・クローズの凄みは露わになる!
「危険な情事」(1987)で実証済み。。
-----------------------
102(2000年・アメリカ・102分)WOWOW
監督:ケビン・リマ
出演:犬、グレン・クローズ、ジェラール・ドパルデュー、イオン・グラファド、アリス・エバンス
内容:刑務所に入っていたクルエラが仮釈放となった。最新の精神療法で犬好きの善良な夫人に大変身!と思いきや、実はこの精神療法には重大な欠陥があって・・・。ワンちゃんよりもグレン・クローズの怪演を見るべし。
評価★★☆/45点
“犬は1匹でいい・・・。”
しかし、今回も見事に液体に浸かってくれたグレン・クローズには拍手。
-----------------------
キャッツ&ドッグス(2001年・アメリカ・87分)WOWOW
監督:ローレンス・グータマン
出演:ジェフ・ゴールドブラム、エリザベス・バーキンズ、トビー・マグワイア(声)、アレック・ボールドウィン(声)
内容:地球の平和が侵略者=ネコたちによって乱されようとしている。それを知らなかったのは人間ばかり。世界征服を企むネコたちの恐るべき野望を知り、人間にとっての最良の友=犬たちが立ち上がった!いまここに犬ネコ最終戦争の火蓋が切って落とされる。
評価★★★/60点
やっぱ往年のキャッツ&マウスには敵わへんな。。
-----------------------
クイール(2003年・松竹・100分)2004/03/10・岩手教育会館
監督:崔洋一
出演:小林薫、椎名桔平、香川照之、戸田恵子、寺島しのぶ、名取裕子
内容:東京のとある家庭で5匹のゴールデンレトリバーが生まれた。飼い主は小犬を盲導犬にしようと、盲導犬訓練センターに1匹の小犬を託した。そして、1歳になるまでボランティアで世話をするパピーウォーカーに預けられた小犬は、わき腹に羽を広げたようなブチ模様があることから、鳥の羽を意味するクイールと名付けられる。。
評価★★/40点
このメンツで人間臭くて泥クサイ映画をイヌ抜きで撮ってもらいたかったりして・・。
« オシムJAPANvsガーナ | トップページ | 夢のシネマパラダイス53番シアター:GO »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夢のシネマパラダイス49番シアター:〈注〉決して動物は虐待していません!:
» 中谷美紀がくれたもの [中谷美紀がくれたもの]
友達も中谷美紀をクールって言っていました。
セクシーっていうのもそうなんですが、なんといっても魅力的。
テレビ番組で見ない時がないってくらいですね。
中谷美紀抜きに今の芸能界は語れません。
皆さんは中谷美紀の雑誌は見てますよね。
中谷美紀の魅力の虜になっちゃいますね。
やってることを止めてでも、見なきゃですね。
見れば納得、中谷美紀っす。... [続きを読む]
» なりたい人はこんな人 [憧れの芸能人]
あたしはこういう人になりたい!! [続きを読む]
コメント