オシムJAPAN新指針発表!
14日のスポーツニュースの記事にオシムJAPAN新指針発表とあったので、何事かと思ったら、オシムジャパンはこれから第2期に入ると。
第1期は「考えて走るサッカー」で、これからの第2期は「美しいサッカー」を実践することへと脱皮を図っていくということです。
ただ走りまくるだけではなく、エレガントさも加味していき、美しいエレガントなプレースタイルを目指す、と。
その意味で目標とするチームが、スペインのバルセロナ!!
たしかにオシムの「考えて走るサッカー」の延長戦の先にはバルサがいることは間違いないでしょうね。
バルサのサッカーは、コンパクトな布陣でポゼッションを基本としながらピッチを全方位で駆使し、スペースへ走りこむいわゆる第3の動きを連動させて展開させていくサッカーですから、例えばオシムのコンセプトを実践してきたジェフ千葉のサッカーにより高質なタレントを使っていけばおそらくバルサ型になっていくんじゃないかな。
聞くところによるとオシムの好きなチームというのがバルサらしくて、逆に嫌いなチームがイングランドのチェルシーなんだって(笑)。
まあ現在天下を二分するバルサとチェルシーはそのサッカースタイルも対極に位置するようなかんじですからねぇ。
かくいうオイラもバルサのサッカーの方が好きだし、チェルシーは虫酸が走る、、、てまではいかないにしても好きではないですね(十分嫌いて言うとるやん・・・)。。
やっぱ点を取るためのプロセスを楽しみたいんで、バルサのポゼッションサッカーは楽しいし。
まあ手数をかけないでゴールに迫っていくチェルシーの怒涛の迫力も十二分に凄みがあるんですけども。。
オシムジャパン第2期突入!てことで、まずゆっくり焦らず歩を進めていってもらいたいです。
ここでお遊びタイムとしてバルサ型でいく場合の布陣を。
川口
闘莉王 坪井
市川大祐 三都主
鈴木啓太
中村憲剛 長谷部
松井大輔 中村俊輔
巻
てとこかな。ちょっと海外組も入れてみたけど。
まあ中盤は他にも遠藤とかいるし、前線も一応駒はあるよね。
今1番オイラが気になるのは右SBですねぇ。駒野とか加地、田中隼磨などがいるけど、どうもオイラの満足度がイマイチ・・・。そういう点では02W杯にも出たエスパルスの市川あたりにも頑張って奮起してもらいたいですけどね。あとは鹿島の若手の内田とかね。
でもこう見てくると楽しみではあります。頑張れ!オシムジャパン!
« 欧蹴球狂想曲第5番:CL第3節 | トップページ | レアル・マドリー狂想曲第13番:決戦!クラシコ! »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: オシムJAPAN新指針発表!:
» 中村俊輔のセルティック敗れる [いま話題の商品たちです。]
サッカーの欧州チャンピオンズリーグF組で中村俊輔が所属するセルティック(スコットランド)は、ベンフィカ(ポルトガル)に0―3で敗れ、同組2位。フル出場の中村は、得点はなかった。開始10分にセルティックがオウンゴールで失点。ここから勢いに乗ったベンフィカは、ヌノ・ゴメスが追加点を奪い、試合終了間際にアンドレイ・カリアカがダメを押した。やはりベンフィカ侮れないですね。これでセルティック... [続きを読む]
» ペルー戦 日本代表発表 オシムジャパン【ナイキ サッカースパイク・・・】 [ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム]
こんにちは!ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム管理人のNIKE@BAKAです!3月24日に行われるキリンチャレンジカップ2007 ~ALL FOR 2010!~ ペルー代表戦(@横浜国際総合競技場)の日本代表メンバーが決まりましたので、お知らせします。■GK:川口 能...... [続きを読む]
» 日本代表3名初招集!! [裏ニュース速報24時]
日本代表追加メンバーに7人 水野、家長、松橋が初招集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070321-00000053-ism-spo
フレッシュな顔ぶれで良いですね。
国内組のFWに奮起を期待したい所です。高原がいくら調子が良いとは
言っても、1人に頼りきれないですから。
新メンバーに暴れまくって欲しいですね。
これ効...... [続きを読む]
» オシム監督海外組に関心集中不快感 [ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム]
こんにちは!ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム管理人のNIKE@BAKAです!サッカー日本代表は23日、07年初戦となる24日のキリンチャンレンジカップ2007・国際親善試合ペルー戦(午後7時30分キックオフ・日産スタジアム)に向け、公式練習を行...... [続きを読む]
InfoC管理者といいます。はじめまして。オシムジャパンに関する話題に関して書いていらっしゃるので、コメントを送りました。私、ナノピコ放送局(http://www.infococktail.co.jp/pickup/contents.cgi?topic_id=6)
というサイトを運営してまして、サッカーを含め様々なテーマに関して、トラックバックを用いて皆様の意見を集めています。ブログ読者を増やすのにもお役に立てると思います。トラックバックしてみませんか?サッカー以外でも興味があるテーマがありましたらブログ記事のトラックバックを送って下さるとありがたいです。解説はhttp://www.infococktail.co.jp/index7.html
にあります。勝手なコメントを送り申し訳ありません。ただブロガーの皆様のお役に立てるサイトになるのではと考えています。よろしくお願いします。
投稿: InfoC管理者 | 2006年10月20日 (金) 19時49分