うたばん狂想曲第11番:2000年の記憶
新世紀の幕開け2000年のMy月間ベストランキング!!
1月
1位 アディエマス Beyond The Century
2位 佐藤竹善 WIND OF CHANGE
3位 プリンセス・プリンセス 夏の終わり
3位 ?(洋楽) still come true
2月
1位 B’z 今夜月の見える丘に
1位 シャナイア・トゥエイン Feel like a woman
2位 サザン TSUNAMI
2位 椎名林檎 ギブス
3位 安室奈美江 LOVE 2000
3位 松たか子 夏の記憶
3月
1位 今井美樹 Goodbye Yesterday
2位 倉木麻衣 Love,Day After Tomorrow
3位 松たか子 月のダンス
3位 松たか子 桜の雨、いつか
4月
1位 フィル・コリンズ 見つめてほしい
2位 鬼束ちひろ Shine
3位 EARTH Time after time
3位 華原朋美 Believe In Future
5月
1位 宇多田ヒカル Wait&See~リスク~
2位 ジェシカ・シンプソン I Wanna Love You Forever
3位 小柳ゆき 愛情
3位 19 果てのない道
6月
1位 ドリーム Breakin’ out
2位 ゆず ああ、青春の日々
3位 shela Love Again~永遠の世界~
7月
1位 浜崎あゆみ SEASONS
2位 倉木麻衣 Secret of my heart
3位 安室奈美江 NEVER END
3位 GLAY GO WITH THE WIND
8月
1位 華原朋美 Blue Sky
2位 イエモン パール
3位 hitomi destiny
3位 hitomi REGRET
9月
1位 鬼束ちひろ 月光
2位 モーニング娘 I WISH
3位 川村かおり ZOO
3位 ミスチル NOT FOUND
10月
1位 鬼束ちひろ 月光
2位 SMAP ライオンハート
3位 邦楽 ?
3位 倉木麻衣 Baby I Like
11月
1位 浜崎あゆみ SURREAL
2位 the brilliant green enjel song~イブの果て~
3位 shela friends
12月
1位 浜崎あゆみ SURREAL
2位 hiro Treasure
3位 イエモン BRILLIANT WORLD
3位 ホワイトベリー Dearest
----------------------
師勲章 松たか子
敢闘賞 浜崎あゆみ、鬼束ちひろ
大賞 倉木麻衣
優秀曲 今井美樹 Goodbye Yesterday
倉木麻衣 Love,Day After Tomorrow
フィル・コリンズ 見つめてほしい
鬼束ちひろ Shine
浜崎あゆみ SURREAL
----------------------
ディーバ(歌姫)ブームはMisiaが出てきた98年あたりから世間でじわじわと広まり始めていたが、オイラの中ではこの2000年に一気に歌姫ブームが炸裂してしまった。
歌姫たちが時代をリードしていた時代背景と、オイラが社会人1年生になってめっきりカラオケに行く機会が激減し、より音楽をじっくり聴きたい傾向になっていたことも相まってそうなったのだと思う。
しかし、ランクイン48曲中女性アーティストが30曲を上回るというのは凄い。しかもこの傾向は6年経った今でも変わっていない。。女強しだ!
また、ソロアーティストが多いのもこの年の特徴だろう。しかも強力な面々がとめどなく月替わりでランクインしてくるのだから、その充実ぶりといったらもう。、、、そこに男の入り込む余地は無かった・・・。
と、それではあまりにも可哀想なので男性陣の奮闘を。
あれ?平井堅の“大きな古時計”ってこの年じゃないっけ?あと、テレビ番組のウンナンの未来日記のテーマ曲からサザンの“TSUNAMI”、福山雅治の“桜坂”が特大ヒットしたこと。ゆずや19の躍進。キムタク&常盤貴子のテレビドラマ「ビューティフル・ライフ」の主題歌B’zの“今夜月の見える丘に”くらいかな。
女性陣に比べてあまり印象が無いなやっぱり。。。
« うたばん狂想曲第10番:1999年の記憶 | トップページ | うたばん狂想曲第12番:2001年の記憶 »
コメント