うたばん狂想曲第7番:1996年の記憶
それでは、1996年のMy月間ベストランキングじゃ!
1月
1位 辛島みどり サイレント・イブ
2位 スピッツ 空も飛べるはず
3位 ZARD MY FRIEND
2月
1位 スピッツ 空も飛べるはず
2位 加藤いずみ ああ、雪は降る
3位 TOKIO 風になって
3月
1位 スモーキー・ロビンソン 真夜中の恋人
2位 オリジナル・ラブ プライマル
3位 華原朋美 I’m Proud
4月
1位 二-ル・ヤング SUCH A WOMAM
2位 B’z 夢見ヶ丘
3位 ドリカム 七月七日、晴れ
5月
1位 スピッツ チェリー
1位 松田聖子 あなたに会いたくて
2位 シャ乱Q いいわけ
3位 サザン 恋のジャック・ナイフ
6月
1位 洋楽で女性ボーカルだが、曲名ともに分からず(笑)
2位 TUBE ONLY YOU
3位 氷室京介 STAY
7月
1位 大黒摩季 熱くなれ
2位 大浦龍宇一 夏の午後
3位 プレイグス バックドロップ
8月
1位 内田有紀&m.c.a.t EVER&EVER
2位 シャ乱Q 涙の影
3位 リンドバーグ Every Little Thing,
Every Precious Thing
9月
1位 マライア・キャリー FOREVER
2位 藤井フミヤ Another Orion
3位 スピッツ 渚
10月
1位 布袋寅泰 サーカス
2位 Every Little Thing Feel My Life
3位 スピード BODY&SOUL
11月
1位 松田聖子 さよならの瞬間
2位 イェンタウンバンド スワロウテイルバタフライ
3位 globe Can’t I Stop Falling Love
12月
1位 ノッコ ナチュラル
2位 MY LITTLE LOVER NOW AND THEN
3位 フーパー 冬のページェント
-----------------------
師勲章 松田聖子
敢闘賞 シャ乱Q、辛島みどり
大賞 スピッツ
優秀曲 辛島みどり サイレント・イブ
華原朋美 I’m Proud
松田聖子 あなたに会いたくて
イェンタウンバンド スワロウテイルバタフライ
スピッツ チェリー
-----------------------
この年はなんか小粒な顔ぶれだし、しかも松田聖子が2曲もランクインしている。。。
しかし、この年は何といってもスピッツの大躍進に尽きるだろう。
これ以前からオイラはスピッツが大好きだったのだが、“ロビンソン”でブレイクした後、名作テレビドラマ「白線流し」の主題歌として“空も飛べるはず”がリバイバルヒット、そして続く“チェリー”で一躍ヒットメイカーの1番手にのし上がっていく。
その状況をオイラは嬉しくもあり、オイラだけのスピッツが、、とちょっと哀しくもありなんだか複雑な気分になったのを覚えている。でもみんなに認知されたのは、やっぱりヨカッタヨカッタでした。
そして10月をみると、ELTとスピードがデビュー曲でランクインしてるんですね。新たな時代の息吹を感じる年でもありました。
ちなみに本家本元の「うたばん」が始まったのがこの1996年でしたね。
« うたばん狂想曲第6番:1995年の記憶 | トップページ | うたばん狂想曲第8番:1997年の記憶 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: うたばん狂想曲第7番:1996年の記憶:
» TUBEはやっぱり....? 【03-08】 [最新芸能ニュース・音楽CD 【プチほめ ザク切り】]
夏はTUBEのためにある サザンと並ぶ夏の代表選手TUBE。 「夏はTUBEのためにある」 というコトバを目にしたので、 思わず(笑) TUBEのCDを見に行って.... [続きを読む]
コメント